achieve
mischief
chapter
語呂合わせ 覚え方
語呂合わせ 覚え方
ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[capit「頭,頂点」]
〈例〉capital(首都,大文字)
③ achieve(アチーヴ)
動 詞:成し遂げる,達成する;獲得する
【覚え方1】成し遂げて,目頭(めがしら)アチイブいサイン
〔意 味〕成し遂げて,目頭を熱くしながらブイサインをした
《イメージ》室内の個人競技 卓球・スケート・体操など 優勝した女子選手 観客に向かってVサイン 目には涙
【覚え方2】a( 方向,接近)・chieve(≒chief《頭》,capit)→頭(頂点)に達する
☆a(=ad, ac, 方向,接近)の例:advance(進む), access(接近,接続,アクセス)
☆chiefは古フランス語のchef(頭)に由来。chefとcapitは語源が共通でラテン語の「caput」(頭)に由来。
○They achieved the great triumph.(彼らは大勝利を収めた)
③ achievement(アチーヴメント)
名 詞:達成,成就;業績,偉業;学業成績
③ mischief(ミスチフ)
名 詞:いたずら,わんぱく;害,危害
【覚え方1】ミス,チーフに恋のいたずら
〔意 味〕ミス○○がチーフに恋のいたずらをした
《イメージ》元ミス○○大学 職場のチーフを時々熱い目で見つめる もちろん本気ではない
【覚え方2】mis(誤った,悪い〈例〉mistake《誤り》)・chief(頭)→悪いことの頂点→害
○They are always up to mischief.(彼らはいたずらばかりしている)
③ chapter(チャプタ)
名 詞:(書物などの)章;(歴史などの)一時期,事件
【覚え方1】(第一)章,ちゃぷチャプタだよう桃が来る
〔意 味〕第一章,チャプチャプ漂う桃が来る
《イメージ》桃太郎の話 第一章は,洗濯をしているおばあさんの所に桃がチャプチャプ漂って来る場面
【覚え方2】capit(頭)→chapter(小さな頭→文章の小さな頭→章)
○It was an important chapter in my life.(それは私の人生で重要な一時期でした)