result
assault
語呂合わせ 覚え方
語呂合わせ 覚え方
ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[sult「跳ぶ,跳ねる」]
③ result(リザルト)
名 詞:結果;成績;答え
動 詞:結果として起こる;(…という)結果になる
【覚え方1】結果さっぱリザット勉強(しただけだもの)
〔意 味〕結果はさっぱりだった ざっと勉強(しただけだもの)
《イメージ》教室 テストの結果が返された さっぱりよくない 答案用紙を見ながらこの言葉をつぶやく
【覚え方2】re(再び)・sult(跳ねる)→跳ね返って再びこちらへくる→結果として起こる
☆re(再び)の例:repeat(リピート,繰り返す),recycle(リサイクル,再び利用する)
○He was satisfied with the result.(彼は結果に満足した)
② assault(アソールト)
名 詞:(突然の)猛攻撃,急襲;非難;暴行(特に婦女暴行)
動 詞:急襲する;非難する;暴行する
【覚え方1】急襲にアソート豪傑立ち上がる
〔意 味〕急襲に「あ,そう」と(落ち着いて)豪傑が立ち上がる
《イメージ》時代劇映画の撮影 「敵が急襲」と部下がかけこむ 床几(しょうぎ=腰掛け)に座っていた豪傑 「あ,そう」と,落ち着いて立ち上がる
【覚え方2】as(方向,…へ)・sult(跳ぶ)→とびかかる→猛攻撃,急襲
☆as(=ad, 方向,接近)の例:advance(進む)
○ They took the city by assault.(彼らは急襲して都市を占領した)