deaf
dumb
dizzy
語呂合わせ 覚え方
語呂合わせ 覚え方
ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[同源語「耳が聞こえない,口がきけない,目まいがする」]
③ deaf(デフ)
形容詞:耳が聞こえない,耳が遠い
【覚え方】うデフる聞こえない人に
〔意 味〕腕を振る,耳が聞こえない人に
《イメージ》講演会 演壇から少し離れた所 腕をふり指を使って手話通訳をしている人
○become deaf(耳が聞こえなくなる)
③ dumb(ダム)
形容詞:口がきけない;物を言わない
【覚え方】ダムってる口がきけないから
〔意 味〕黙っている,口がきけないから
《イメージ》レストランで食事 グループで楽しく会話 1人だけうなずきはするが話さない人がいる
○What a dumb question!(なんて馬鹿げた質問なんだ)
② dizzy(ディズィ)
形容詞:目まいがする;目がくらむような
【覚え方】デージにしろよ目まいがするんじゃ
〔意 味〕体を大事にしろよ,目まいがするのでは
《イメージ》暑い日 ビルの建設現場 高い所 作業員の1人が目まいがするという 現場監督 「デージにしろよ目まいがするんじゃ」 下に降ろして帰宅させた
○I feel dizzy.(目まいがする)