ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2600語(関連語約500を含む)を覚える〉
〈3つの方法で覚え方を表示できます〉
1 最上部右上の「その他」をクリック(タップ)→表示される英単語をクリック(タップ)
2 上の「高校基本」等をクリック(タップ)→表示される英単語を検索
3 最上部右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[vad「行く」]
③ invade(インヴェイド)
動 詞:侵略する,侵入する;どっと押し寄せる;(権利などを)侵害する
【覚え方1】侵略しにインベイド
〔意 味〕侵略しにいんべい(行こう)と(彼が言う)
《イメージ》ジンギスカン 馬に乗った大勢の兵で諸国を征服 さらにその先の国を侵略しに行こうと兵に言っている
【覚え方2】インベーダー(侵略者)
【覚え方3】in(中に)・vad(行く)→他国の中に行く
○The enemy invaded our country.(敵は,我々の国を侵略した)
③ invader(インヴェイダ)
名 詞:侵略者,侵略国
② invaision(インヴェイジョン)
名 詞:侵入,侵略;(病気などの)侵入;押し寄せること,殺到
① evade(イヴェイド)
動 詞:逃れる,避ける;(攻撃などを)かわす
【覚え方1】責任逃れる人がイベイド捜査する
[意 味]責任を逃れようとしている人がいるべい(いるだろう)と捜査する
《イメージ》社員が自殺 直属の上司に全責任を負わせようとしているようだ 警察 責任逃れをしている幹部の捜査をしている
【覚え方2】e(外へ)・vad(行く)→外へ逃げていく
☆e(=ex, 外へ)の例:exit(出口)
○I am not trying to evade my responsibility.(私は,責任を逃れようとしているのではない)