ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[put「数える,考える」]
③ dispute(ディスピュート)
動 詞:論争する,激しく議論する
名 詞:論争,議論;紛争
【覚え方1】論争いやデスプートおなら
〔意 味・イメージ〕会議 2人が激しく論争 それを聞いていた(腹の太い人が)プーとおならをした
【覚え方2】dis(離れて)・put(考える)→考えることが離れている→異なる考えがぶつかる
☆dis(分離,離れて)の例:discover→覆い(cover)を取る・離す→発見する
○I disputed with him about the problem.(私はその問題について彼と激しく議論した
③ reputation(レピュテイション)
名 詞:評判;名声
【覚え方】re(再び)put(考える)・ion(こと・もの)→繰り返し(あちこちで)考えること→話題になること
☆re(再び)の例:repeat(リピート,繰り返す),recycle(リサイクル,再び利用する)
○have a good reputation(評判がよい)