institute
constitute
substitute
destiny
obstinate
superstition
stem
語呂合わせ 覚え方
語呂合わせ 覚え方
ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2600語(関連語約500を含む)を覚える〉
〈3つの方法で覚え方を表示できます〉
1 最上部右上の「その他」をクリック(タップ)→表示される英単語をクリック(タップ)
2 上の「高校基本」等をクリック(タップ)→表示される英単語を検索
3 最上部右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[sta, sti, st「立つ」] ーその4ー
〈例〉stand(立つ)
その1:constant circumstance contrast establish estate ecstasy
その2:instance instantly obstacle stable unstable stabilize
その3:statue stature status substance substantial static
③ institute(インスティテュート)
名 詞:(大学付属の)研究所,(理工系の)大学;協会
動 詞:制定する,(制度などを)設ける;(調査などを)始める
【覚え方1】研究所にもインス,チュチュートする男女
〔意 味〕研究所にもいます,チュチュっと(キスを)する男女
《イメージ》大学付属の研究所 白衣の教授と女子大学院生 二人っきりになった さっそくチュチュっとキスをしだした
【覚え方2】in(中に)・sti(立つ)→大きな施設の中に立てる,設ける→研究所など
○the Massachusetts Institute of Technology(マサチューセッツ工科大学)
③ institution(インスティテューション)
名 詞:(学校,病院などの)公共施設;慣例,慣習;制定,設立
③ constitute(カンスティテュート,コン…)
動 詞:構成する,一部をなす;(法律などを)制定する,(団体などを)設立する;任命する
【覚え方1】法律制定,カンステットートるぞ罰金
〔意 味〕法律を制定 缶を捨てると取るぞ罰金を
《イメージ》国会 空き缶を捨てると罰金を取る法律 議員が全員起立 満場一致で可決された
【覚え方2】con(一緒に)・sti(立つ)→一緒に立つ→一緒に構成する
☆con(=co, com, 一緒に)の例:collect(集める),combination(組み合わせ,結合)
○Five members constitute the committee.(5人の委員がその委員会を構成している)
③ constitution(カンスティテューション,コン…)
名 詞:憲法;体質,体格,性質;構成;制定,設立
③ substitute(サブスティテュート)
名 詞:代わり;身代わり,代理人;補欠;代用品
動 詞:代わりに使う,代用する
【覚え方1】代わりに返事して,サボッテチュート行ってくる
〔意 味〕代わりに返事しておいて,サボッてちょっと行ってくる
《イメージ》大学の大教室での講義 代わりに返事しておいてと友達に頼む その後,教室から出て行く
【覚え方2】sub(下,下位)・sti(立つ)→下位の者を代わりに立てる→代わり,代理人
☆sub(下に,後に)の例:subtitle(副題),subway(地下鉄)
○He substituted for our regular teacher.(彼がいつもの先生の代わりをした)
① substitution(サブスティテューション)
名 詞:代理,代用(品);交換
③ destiny(デスティニ)
名 詞:運命,宿命
【覚え方1】運命デステニ負えぬ
〔意 味・イメージ〕救急車で運ばれた人 診察台の上 すでに心臓停止 どうしようもない 医者が家族に言った
【覚え方2】de(完全に)・sti(立つ)→完全に立つ→完全に固定された→神によって定められた「運命」
☆de(完全に)の例:definite(明確な),declare(宣言する,断言する)
○I think it is my destiny to marry him.(彼と結婚するのは,私の運命だと思う)
☆fate(《悪い》運命)
☆destiny(《避けられない》運命)
③ destination(デスティネイション)
名 詞:目的地,行先
③ obstinate(アブスティネット,オブ…)
形容詞:頑固な,強情な;(汚れなどが)しつこい
【覚え方1】絶対に(ラ)アブステネート頑固だよ
〔意 味〕絶対にラブ(愛,恋)を捨てないと言う 頑固だよ
《イメージ》娘と親 親は結婚に反対 しかし絶対に別れないという 困っている親の気持ち
【覚え方2】ob(前に)・sti(立つ)→考えや目的などの前に立ち続ける→固執する→頑固な
☆ob(=op, の前に,向かって,反対に)の例:observe(観察する),oppose(反対する)
○You are so obstinate!(なんて頑固なんだ)
③ superstition(スーパースティション)
名 詞:迷信
【覚え方1】迷信よ,スーパー・ステーションにお化け出るのは
〔意 味〕迷信よ,スーパーと、隣接したステーションにお化けが出るというのは
《イメージ》スーパーの客同士の会話 「このスーパーにはお化けが出るらしい」 「駅にも出るらしい」 」「迷信よ」
【覚え方2】super(超,上位)・sti(立つ)・tion(名詞語尾)→この世界を超えて立っている(存在している)ものを見ようとすること(宗教的な心)→「迷信」と意味が変化
○My mother believes in superstition.(私の母は迷信を信じている)
③ stem(ステム)
名 詞:(植物の)茎,(木の)幹;(葉,花などの)柄(え);船首;(文法)語幹
【覚え方1】幹につまずきステンと転(ころ)ぶ
〔意 味・イメージ〕急いで走っている人 倒れている木があった それ(幹)につまずいた そしてステンと転んだ
【覚え方2】st(立つ)→茎,幹
○The plant has an underground stem.(その植物には地下茎がある)