ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[norm「標準,基準」]
〈例〉normal(標準の)
③ enormous(イノーマス)
形容詞:異常に大きい,巨大な,莫(ばく)大な
【覚え方】e(外へ)・norm(al)(標準の)→標準から外れた,けた外れに大きい
☆e(=ex, 外へ)の例:exit(出口)
○enormous snake(巨大な蛇)
② norm(ノーム)
名 詞:標準,基準;規範;標準労働量,ノルマ
【覚え方1】ノーマルサイズ(標準サイズ),ノルマ(一定時間内に行うよう割り当てられる労働の基準量)
【覚え方2】norm(al)(標準の)→norm(標準)
○His behavior is out of norm.(彼の行動は常識からはずれている)
③ normal (ノーマル)
形容詞:標準の;(精神などが)正常な,ノーマルな
② abnormal(アブノーマル)
形容詞:異常な,変態の
【覚え方1】語呂合わせ:異常だ,アブネーマルで気違いだ
〔意 味〕異常だ,危ないまるで気違いだ
《イメージ》男が,ナイフを振り回して暴れている場面
【覚え方2】ab(離れて)・normal(正常な)→「正常な」から離れている
☆ab(離れて)の例:absent(不在の)
○abnormal weather(異常気象)