assign
resign
signify
significant
insignificant
signature
designate
語呂合わせ 覚え方
語呂合わせ 覚え方
ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[sign「印(しるし),印をつける」]
〈例〉sign(記号,合図,署名をする)
③ assign(アサイン)
名 詞:割り当てる;任命する;(日時などを)指定する
【覚え方1】考えアサインから割り当てなし
〔意 味〕考えが浅いから割り当てなし
《イメージ》これから重要な仕事を始める しかしある社員には割り当てなし 考えが浅く任せられない
【覚え方2】as(=ad, …へ)・sign(印をつける)→印をつけて各人に割り当てる
☆as(=ad, ac, 方向,接近)の例:advance(進む), access(接近,接続,アクセス)
○The task was assigned to him.(その仕事は彼に割り当てられた)
③ assignment(アサインメント)
名 詞:宿題;割り当て;任命;指定
③ resign(リザイン)
動 詞:辞職する,辞任する;(権利などを)放棄する
【覚え方1】辞職したリ,サインして
〔意 味〕辞職したり,サイン(署名)して
《イメージ》官僚 ワイロを受け取ったことが発覚 新聞等で大きく報道 辞表にサインして辞職した
【覚え方2】re(反対の)・sign(印・サイン)→(就任とは)反対の意味の文書(辞職文書)にサインをする→辞職する
☆re(反対の)の例:reaction(反応,反発),resistance(抵抗,反抗)
○He resigned his post.(彼は辞任した)
③ resignation(レズィグネイション)
名 詞:辞職,辞任;辞表;(権利などの)放棄
③ signify(スィグニファイ)
動 詞:(合図・身振りなどで)示す;意味する,表す
【覚え方1】スグニハイと賛意を示す
〔意 味〕すぐに「はい」と言って賛意を示す
《イメージ》10名程度の会議 司会者が「これでいいですか」と聞く ある女性がすぐに「はい」と言って賛成した
【覚え方2】sign(印)・fy(…にする)→ある印にすると決める→その印をつくって「示す」
〈例〉バツ(×)を「ダメ」な意味の印にすると決める→両手でバツ(×)印をつくって「示す」
☆fy(…にする)の例:beautify(美しくする)
○She signified her consent by nodding.(彼女はうなずいて同意を示した)
③ significant(スィグニフィカント)
形容詞:重要な,重大な;意味のある;意味ありげな
【覚え方1】スグニフカント重大事件だ猫吐いた
〔意 味・イメージ〕すぐに拭き取らなければ…,重大な事件だ 猫が食卓の上に吐いた 大変だ
【覚え方2】signify(意味する)→significant(意味のある,重大な意味のある)
○significant achievement(重要な業績)
③ significance(スィグニフィカンス)
名 詞:重要性;意味,意義;意味ありげなこと
① insignificant(インスィグニフィカント)
形容詞:重要でない,取るに足りない,ささいな
【覚え方】in(否定)・significant(重要な)→重要でない
☆in(=im, 否定)の例:impossible(不可能な)
○insignificant man(くだらない人)
③ signature(スィグナチャ)
名 詞:署名,サイン
【覚え方】sign(印)・ure(動作)→自分の印を書く→署名
☆ure(動作)の例:failure(失敗),lecture(講義)
○May I have your signature here?(ここに署名していただけますか)
③ designate(デズィグネイト)
動 詞:任命する,指名する;(記号などが)…を示す,…を意味する;…と呼ぶ,称する
【覚え方1】デシグネット体よじって「指名してーェ」
〔意 味〕弟子がぐねっと(くねくねと)体をよじって「指名してーェ」と言った
《イメージ》相撲部屋 土俵のわき 親方はもうすぐ引退 誰かが部屋の後を継ぐ まわしを締めた候補者の一人 体をくねらせて親方に「指名してーェ」と甘えた声で言った
【覚え方2】de(分離)・sign(印をつける)→印をつけて区別する→(ある印で他と区別し,議長などに)指名する,任命する
☆de(分離,離す)の例:decrease(減る)
○They designated him as chairman.(彼らは彼を議長に指名した)