labor
laborer
elaborate
語呂合わせ 覚え方
語呂合わせ 覚え方
ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
「labor「労働,仕事」」
③ labor(レイバ)
名 詞:労働;仕事;労働者
動 詞:働く,労働する
【覚え方】レバーで焼酎(しょうちゅう)労働終わり
〔意 味〕焼き鳥のレバーで焼酎を飲む 労働が終わったので
《イメージ》安い居酒屋 数名の労働者 仕事帰りにレバーをかじり焼酎を飲んでいる
○hard labor(重労働)
② laborer(レイバラ)
名 詞:(肉体)労働者
【覚え方】labor(労働)・er(人)→労働をする人
☆er(…する人・物)の例:dancer(ダンサー),shutter(シャッター)
○day laborer(日雇い労働者)
③ elaborate(《形》イラバラット《動》…レイト)
形容詞:念入りにつくった,精巧な
動 詞:念入りにつくる,詳しく述べる
【覚え方1】エラバレット念入りに描(か)いたポスターだ
〔意 味]選ばれるぞ,念入りに描いたポスターだから
《イメージ》小学生 夏休みの宿題 ポスターを念入りに描いた 両親が子どもに言った
【覚え方2】labor(労働,仕事)→e(外へ)・labor(仕事)→仕事で作り出す→ 念入りにつくる
☆e(=ex, 外へ)の例:exit(出口)
○She made elaborate plans for the party.(彼女はパーティーのために入念な計画を立てた)