interrupt
disrupt
bankrupt
erupt
corrupt
abrupt
英単語:語源と語呂合わせ
英単語:語源と語呂合わせ
ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[rupt「折る,断つ,破る,壊す」]
③ interrupt(インタラプト)
動 詞:邪魔(じゃま)をする;口をはさむ;中断する
【覚え方1】語呂合わせ:邪魔をするなとイッタラプットふくれた
〔意 味〕邪魔をするなと言ったらプッとふくれた
《イメージ》小学生の女子 料理中の母親 野菜を切っている それをやろうとしたが母親が邪魔をするなと言ったらプッとふくれた
【覚え方2】inter(間)・rupt(折る,壊す)→間を折る,壊す→邪魔をする,口をはさむ
☆inter(中に,中間の,相互の)の例:interior(内部の,内側の),interview(インタビュー,互いに見合って話を聞く)
○He interrupted the speaker with frequent questions.(彼は何度も質問をして発言者の邪魔をした)
③ interruption(インタラプション)
名 詞:邪魔,妨害;中断
② disrupt(ディスラプト)
動 詞:(会議,通信などを)分裂させる,崩壊させる;混乱させる,中断させる
【覚え方1】語呂合わせ:(教団)分裂デシラプット席を立つ
〔意 味〕教団が分裂 弟子たちがプッと(不愉快な顔になって)席を立った
《イメージ》新興宗教の本部 会議で教祖と特定の弟子たちが対立 その弟子たちはプッと席を立った 分裂した
【覚え方2】dis(分離)・rupt(破る)→破って二つにする→分裂させる
☆dis(分離)の例:discover→覆い(cover)を取る・離す→発見する
○He frequently disrupted the class.(彼はしばしば授業を妨害した)
② disruption(ディスラプション)
名 詞:分裂,崩壊;混乱,中断
② bankrupt(バンクラプト)
形容詞:破産した
動 詞:破産させる
名 詞:破産者
【覚え方】bank(銀行)・rupt(壊す)→壊れた銀行→破産した
○That company went bankrupt.(あの会社は倒産した)
① erupt(イラプト)
動 詞:(火山が)噴火する,(溶岩・熱湯などが);(感情などが)爆発する
【覚え方1】語呂合わせ:噴火してイラ,プント臭う
〔意 味〕噴火している,プーンと煙が臭う
《イメージ》火山の噴火が見える 煙がプーンと臭う
【覚え方2】e(外へ)・rupt(壊す)→地殻を壊して外へ吹き出す→噴火する
☆e(=ex, 外へ,外に)の例:exit(出口)
○The volcano suddenly erupted yesterday.(火山が昨日突然噴火した)
② eruption(イラプション)
名 詞:噴火;(感情の)爆発
① corrupt(カラプト)
形容詞:堕落した,道徳的でない;賄賂(わいろ)のきく
動 詞:堕落させる;買収する
【覚え方1】語呂合わせ:吸いカラプット吐く堕落して
〔意 味〕タバコの吸い殻をプッと吐いた,堕落してしまった人が
《イメージ》たばこを吸いながらふらふら歩く そして吸い殻を路上にプット吐いた 以前は紳士だった人 今は堕落している
【覚え方2】co(完全に)・rupt(壊す)→完全に心を壊す→堕落した
☆co(=com, con, 完全に)の例:complete(完全な)=com(完全に)・plete(満たされた)
○He is a corrupt politician.(彼は汚職政治家だ)
② corruption(カラプション)
名 詞:堕落,腐敗;不正(行為)
① abrupt(アブラプト)
形容詞:突然の,不意の;ぶっきらぼうな
【覚え方1】語呂合わせ:アブラプット突然吹き出し大火災
〔意 味〕油が突然ぷーっと吹き出し,大火災
《イメージ》油田 突然油が大量に噴き出した あっという間に一面火の海 大火災となった
【覚え方2】ab(離れて)・rupt(断つ)→ぶっつり切れる→「突然の」変化
☆ab(離れて)の例:absent(不在の),abnormal(異常な)=normal(正常な)から離れて
○The train came to an abrupt halt.(列車が急停車した)