ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[fa,fat「話す」] ーその1-
〈例〉famous(有名な)=皆が「話す」
その2:fame fable fabulous
③ fate(フェイト)
名 詞:運命;死,末路
【覚え方1】語呂合わせ:運命に負けるな,フェイト
〔意 味〕運命に負けるな,ファイト
《イメージ》女子バレーボール部員 高校生 家庭に不幸あり この女子部員を真ん中に置いて,部員がサークルをつくり,ファイトと励ましている場面
【覚え方2】fat(話す)→神から告げられた運命
○by the irony of fate(運命のいたずらにより)
③ fatal(フェイトル)
形容詞:致命的な,命取りになる;運命を決する
① fated(フェイテッド)
形容詞:宿命的な
③ infant(インファント)
名 詞:幼児,乳児,赤ん坊;児童;未成年
形容詞:幼児の,乳児の;(発達の)初期(段階)の;未成年の
【覚え方1】語呂合わせ:幼児育ってイイファントなれ
〔意 味〕幼児育ってよいファンとなれ
《イメージ》サッカーや野球 親と一緒に幼児も観戦 拍手をして応援 「早く育ってよいファンになってほしい」(親や選手の思い)
【覚え方2】in(否定)・fa(話す)→まだ話せない→幼児,乳児
☆in(=im, 否定)の例:impossible(不可能な)
○infant 6 months or younger(6か月未満の乳児)
① infancy(インファンスィ)
名 詞:幼年時代,幼児;(発達の)初期(段階);未成年
③ preface(プレファス)
名 詞:序文,(スピーチの)前置き
動 詞:序文をつける,(話などを)始める
【覚え方1】語呂合わせ:プレーハスるなと序文書く
〔意 味〕プレーはするなと序文を書く
《イメージ》「高齢者の運動」という本の序文 野球などのプレーはするな ウォーキングなどがよいと書いている
【覚え方2】pre(前の,前もって)・fa(話す)→前もって話す・書く
☆pre(前の,前もって)の例:preview(前もって見る),prepaid(前払いの)
○write a preface to a book(本の序文を書く)