explosion
applause
plausible
英単語の覚え方 語呂合わせ
英単語の覚え方 語呂合わせ
ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈約2800語が語源や語呂合わせ等で覚えられます〉
〈2つの方法で覚え方を表示〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[plaud, plod, plaus, plos「打つ,手をたたく」]
③ explosion(イクスプロウジョン)
名 詞:爆発,爆破,爆発音;(感情の)爆発;爆発的な増加
【覚え方1】爆発しにイクス,プロジャン俺たちは
〔意 味〕爆発しに行きます,プロじゃん(プロじゃないか)俺たちは
《イメージ》プロのテロリスト これからある国のトップを殺害にいく 「爆発しに行くぜ,プロだ俺たちは」と仲間に言った
【覚え方2】ex(外へ)・plos(手をたたく)・ion(名詞語尾)→元来は手をたたいて大きな音を出し,役者を舞台から追い出すの意→大きな音→「爆発」の意味になる
○population explosion(人口爆発)
③ explode(イクスプロウド)
動 詞:爆発する,破裂する;(感情が)爆発する;(人口などが)爆発的に増える
② applause(アプローズ)
名 詞:拍手喝采(かっさい);賞賛
【覚え方1】拍手喝采,猪(いのしし)アブローゼ
〔意 味〕拍手喝采,猪を炙(あぶ)ろうぜ
《イメージ》縄文人の集落 夜の広場 今日は猪を神に捧げる日 猪を担いだ男たちが入場 人々が拍手喝采 その後,猪を炙りだす
【覚え方2】ap(方向,接近)・plaus(手をたたく)→拍手を送る
☆ap(=ac, ad, 方向,接近)の例:access(接近,接続,アクセス),advance(進む)
○give applause(拍手喝采を与える)
② applaud(アプロード)
名 詞:拍手喝采する;賞賛する
① plausible(プローズィブル)
形容詞:(言い訳などが)妥当な;もっともらしい,口がうまい
【覚え方1】口がうまいプロ,ジイ(シ)ブル
〔意 味〕口がうまい政治のプロ,辞意を渋(しぶ)る
《イメージ》政治のプロ(ベテラン議員) 選挙違反で捜査を受ける 国会で辞職を迫られるがどうにも口がうまい
【覚え方2】plaus(手をたたく)・ible(できる)→拍手を送れるような→妥当な
○plausible explanation(もっともな説明)