ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[bio,bi「生命,生物」]
〈例〉biotechnology(バイオテクノロジー,生物工学)
③ biology(バイアロジ,…オロジ)
名 詞:生物学,生態学;生態
【覚え方】bio(生物)・logy(…学)→生物学
☆logy(学問,研究)の例:sociology(社会学),ideology(イデオロギー,思想体系)
○marine biology(海洋生物学)
② biography(バイアグラフィ)
名 詞:伝記;伝記文学
【覚え方1】伝記とは生命(bio)のグラフ(graph)だね
〔意 味〕伝記とは生命(人生)のグラフのようなものだね
《イメージ》幸と不幸が繰り返される折れ線グラフのような人生 浮き沈み(上下)のある人生をイメージ
【覚え方2】bio(生命)・graphy(…記)→生命(人生)を記述したもの→伝記
☆graphy(書法,画法,写法,…記,…誌)の例:photography(写真撮影),geography(地理学)
○hero's biography(偉人伝)
② biorhythm(バイオリズム)
名 詞:生体の周期,バイオリズム
【覚え方1】バイオリズム(生物に見られる諸種のリズム,周期性)
【覚え方2】bio(生物)・rhythm(リズム,周期)→生物のリズム(周期)
○Biorhythms are natural cycles that occur in all living things.(生物の体内時計は、すべての生物に自然に存在する周期である)
② biotechnology(バイオテクノロジ)
名 詞:生物工学(微生物・遺伝子などを医療や環境対策などに利用する技術)
【覚え方1】バイオテクノロジー
【覚え方2】bio(生物)・techno(科学技術)・logy(…学)→生物を利用する科学技術
○The field of biotechnology is rapidly expanding.(バイオテクノロジーの分野は急速に拡大している)
① microbe(マイクロウブ)
名 詞:微生物,病原菌
【覚え方】micro(小さい,微小)・be(=bi, 生物)→微生物
☆micro(小さい,微小)の例:microbus(マイクロバス,小型バス)
○Microbes are responsible for many of the diseases. (微生物は多くの病気の原因になります)