ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[語根bat(t)「打つ,戦う」]
〈例〉bat(バット,ボールを「打つ」)
③ battle(バトル)
名 詞:(局地・短期の)戦争;闘争
動 詞:戦う,闘争する
【覚え方】バトル(戦い)
○My father died in battle.(私の父は戦死した)
③ debate(ディベイト)
動 詞:討論する,議論する
名 詞:討論;討論会,ディベート
【覚え方1】討論で外へデベート腕つかむ
〔意 味〕討論で外へ出べい(出よう)と腕をつかむ
《イメージ》会議で2人が激しく討論 終了後 相手の腕をつかむ 「外へ出よう!」
【覚え方2】ディベート(討論,討論会)
【覚え方3】de(強意)・bat(打つ)→言葉で徹底的に打つ→討論する
○They had a debate about the nuclear issue.(彼らは核問題について議論した)
② combat (コンバット)
名 詞:戦い,戦闘
動 詞:戦う
【覚え方1】コノバットで戦うぞ
〔意 味〕このバットで戦うぞ
《イメージ》若者達 2つの集団が対峙 共にバットを持って戦おう(けんか)としている
【覚え方2】com(共に)・bat(打つ)→共に打ち合う→戦う
☆com(=co, con, 共に,一緒に)の例:collect(集める),combination(組み合わせ,結合)
○He was wounded in combat,(彼は戦闘で負傷した)
② rebate(リーベイト)
名 詞:(代金の)割引;(支払金の一部の)払い戻し(日本語の「リベート」の意味はない)
【覚え方1】「リベートをもらう」(支払った代金の一部を「謝礼」ではなく「払い戻し」としてもらう,という意味にしておく)
【覚え方2】re(再び)・bat(打つ)→繰り返し敵を打つ→敵を減らす→減らす→割り引く
☆re(再び)の例:repeat(リピート,繰り返す),recycle(リサイクル,再び利用する)
○tax rebate(税金の払い戻し)