ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[reg , rig , rect 「まっすぐにする,導く,支配する」]
〈例〉directr(ディレクター,番組作りを「導く」」人)
③ correct(カレクト)
形容詞:正しい,正確な;(行動などが)適切な
動 詞:訂正する,正す,採点する;矯正する
【覚え方1】語呂合わせ:カレクットいつも正しい答え出す
〔意 味〕彼が来るといつも正しい答えを出す
《イメージ》高校生たち 数学の問題が解けなくて悩んでいる そこへ彼が来た いつものようにノートに正しい答えを書いてみせた
【覚え方2】co(完全に)・rect(まっすぐにする)→完全にまっすぐな→正確な,正しい
☆co(=com, con, 完全に)の例:complete(完全な)=com(完全に)・plete(満たされた)
○What she said is correct.(彼女が言ったことは正しい)
③ direction(ディレクション)
名 詞:方向,方角;指導,指揮,指示;監督
【覚え方1】語呂合わせ:デルクション,方向が北の風で
〔意 味〕くしゃみがクションと出る,吹いてくる方向が北の風で
《イメージ》冬の北風の中 寒さでくしゃみをしている
【覚え方2】ディレクター(director, 番組作りを「指導」し「指揮」をとる人)
○Which direction is Nagoya?(名古屋はどっちの方向ですか?)
③ direct(ディレクト )
形容詞:直接の;まっすぐな;率直な
動 詞:指導する,指揮する;監督する;道を教える
副 詞:まっすぐに;直接に
③ region(リージュン)
名 詞:地方,地域
【覚え方1】語呂合わせ:リジュン地域を潤(うるお)す
〔意 味〕(企業の)利潤が地域を潤す
《イメージ》ある地域に企業が工場を作った 順調で利潤大 税金が入る 商店街もにぎわう 地域に潤いがもたらされた
【覚え方2】reg(支配する)・ion(名詞語尾)→支配している「地域」
○tropical regions(熱帯地方)
② regime(レジーム)
名 詞:政治制度,(非民主的手段で立てられた)政権,政府
【覚え方1】語呂合わせ:レジウムを言わさず持ち去る軍政権
〔意 味〕レジスターを有無を言わさず持ち去る軍事政権
《イメージ》クーデターで軍事政権が成立 やることが乱暴 大勢の兵士が商店に乱入 有無を言わさず現金が入っているレジスターを持ち去った
【覚え方2】reg(支配する)・men(結果,手段)→政権,政府
○military regime(軍事政権)
② realm(レルム)
名 詞:王国;国土;領域;(学問などの)分野
【覚え方】語呂合わせ:レイルーム王国にあり
〔意 味〕霊を呼ぶルーム(部屋)が王国にある
《イメージ》王宮の奥にある部屋 霊能者の女性 白衣 呪文を唱えて王の祖先霊を呼ぶ 霊がのり移り椅子に座っている王に語り出した
○realm of fancy(空想の世界)