東洋大学国際哲学研究センター 研究会「日本儒学と西学との出会い」
東洋大学国際哲学研究センター 研究会「日本儒学と西学との出会い」
東洋大学国際哲学研究センターでは、研究会「「日本儒学と西学との出会い」」を2017年9月30日(土)に開催いたします。
聴講無料、事前申込不要ですので、どうぞ奮ってご参加ください。
詳細については下記をご参照ください。
東洋大学国際哲学研究センターでは、研究会「「日本儒学と西学との出会い」」を2017年9月30日(土)に開催いたします。
聴講無料、事前申込不要ですので、どうぞ奮ってご参加ください。
詳細については下記をご参照ください。
2017年9月30日(土)10時30分~18時00分
東洋大学白山キャンパス6号館1階第3会議室
プログラム
10時30分-12時00分
坂本頼之(IRCP客員研究員)
「新井白石の西学観とその影響」
13時00分-14時30分
播本崇史(IRCP客員研究員)
「西周における西学と儒学」
14時45分-16時15分
小路口聡(IRCP研究員)
「日本の近代化と道德の問題――西村茂樹『日本道徳論』を読む――」
16時30分-18時00分
吉田公平(IRCP客員研究員)
「明治大正期の陽明学運動」
司会:相楽勉(IRCP研究員)
※聴講無料/申込不要