別所温泉

玉屋旅館

上田城址・真田氏歴史館

花屋旅館

上田電鉄「別所温泉駅」

玉屋旅館

(納棺士)「それでは、六文銭に模した紙製の冥銭を棺に入れさせていただきます。」(棺の中の私)「ちょっと待ってください。地獄の沙汰も金次第と云いますから、向こうで困らないように、本物を少し持って行きたいのですが?」(納棺士)「それは無理です。生きている内にお金を世のため人のために使い徳を積むと、地獄行きの沙汰が変わるかも?という意味です。六文銭は三途の川の渡し賃です。しかも本物を火葬すると罰せられる可能性があります。」(私)「えっ!そうなのですか?もう手遅れということ!」と、ここで目が覚めました。前回に引き続いて地獄行きの悪夢です。そこで、六文銭が旗印の「真田三代の郷」上田市へ行き、命ある内にお金を有効に使うことにしました。(大変自分勝手な解釈ですが、エンマ様お許しください。)

復元された上田城址「櫓門」

江戸初期建立の「西櫓」

真田氏本城跡近くの「真田氏歴史館」

隣接する御屋敷公園「真田氏館跡」

真田氏本城

土塁が残るのみ

つるや、かしわや、中松屋、緑屋、花屋、玉屋・・・。良くありがちな古めかしい旅館名が並びますが、すべて別所温泉の老舗旅館です。信州最古の温泉と宣伝しているのも頷けます。旅館はほとんどが近代的に建て替えられ当時の面影はありませんが、以前ご紹介した「旅館花屋」は登録有形文化財に指定され、大正時代のロマンを感じさせる純日本建築となっております。

別所温泉発祥の地「共同浴場 大湯」

共同浴場「石湯」

足湯「大湯薬師の湯」

老舗旅館ですが近代的な「玉屋旅館」

3ヶ所ある外湯の内のひとつ「大湯」のすぐ横にあるのが「玉屋旅館」です。最近リニューアルされ、快適かつ落ち着いた雰囲気でゆっくりと寛ぐことができます。

展望がきく角部屋

禁煙部屋が多くなり、喫煙室も用意

かけながし源泉でまったり

「とるまりん露天風呂」

石の露天風呂

癒し処「禅」でリラクゼーション

安楽寺・常楽寺・北向観音等の名所旧跡が、散策するのに程よい距離に点在しています。足湯や土産物屋に立ち寄りながら一回りして旅館に戻ると、ちょうど夕食の時刻となります。

個室食事処で山の幸を堪能

刺身のようにおいしい生ハム

しっかり漬け込まれた林檎なます

朝食後は囲炉裏処でコーヒーのサービス

北陸新幹線上田駅から別所温泉まで上田電鉄別所線があり、大変便利です。すべて電車で移動できます。上田城址を見学して別所温泉に宿泊し、翌日は長野善光寺に参拝しその足で金沢に宿泊し、翌日金沢市内観光して東京へ戻るコースはいかがでしょうか?若い方なら軽井沢で買い物をして、別所温泉に泊まるというのも良さそうです。 (2018/4/1)

レトロな別所温泉駅

全線復旧しました

土産物屋が建ち並ぶ北向観音参道

安楽寺の国宝八角三重塔

北向観音の本坊になる常楽寺

北を望む高台に建つ「北向観音」

別所神社

温泉街

花屋旅館

上田市から上田電鉄別所線の終点駅が別所温泉です。温泉街自体が落ち着いたアダルトな雰囲気で、歩いて散策するのにちょうどよい規模です。電車でのんびり来るのもよいかも。

お世話になった宿は「花屋」さんです。白壁が美しい歴史を感じさせる木造建築です。風呂は大理石風呂、展望風呂、露天風呂と揃い踏みです。美しい庭園の中を渡り廊下が行き交い、本館や離れ・浴場を繋いでおります。(2002/4/1)