秋田県

男鹿温泉「雄山閣」

寒風山・目潟火山群・入道崎

秋田城跡

なまはげ(男鹿半島)

男鹿温泉「雄山閣」

(なまはげ)「悪い子はいねがー、泣く子はいねがー、怠け者の匂いがするー、怠け者はいねがー」「来年もまた来るぞー」

(私)「悪い爺ならいるぞー、涙枯れた爺ならいるぞー、加齢臭がするぞー、怠けてどこが悪いー」てな調子で、怠け者の里、もとい「なまはげの里」男鹿半島にやってまいりました。「来年もまた来たいぞー」

源泉が吹き出す様子を御覧ください

温泉街外れの高台に建っています

「なまはげ」がお出迎え(ロビー)

「なまはげ」が温泉を吹き出す?

洗い場も近代的で快適

露天風呂にも温泉が吹き出す

「なまはげ」は黙って眺めている

アメニティーは良好です

日本秘湯を守る会会員なのですが

部屋からは温泉街・海が望めます

休憩室は「なまはげ」の写真展

自家源泉から引湯するパイプ

お食事処「和風茶房 五風庵」

日本列島には数々の半島がありますが、効率重視の世相においてはついついパスしがちです。いざ行ってみると、自然環境、地形、風土、文化、歴史等に見るべきものが多く関心させられます。男鹿半島も何度も素通りしましたが、ようやく機会を得ることができました。

海の幸と山の幸が混在(夕食)

ギバサ、ジュンサイ、海苔の味噌汁(朝食)

熱した石を具材の入った桶に

瞬時に完成します(石焼料理)

寒風山は火山であったため樹木が少なく360度の展望が楽しめます。パラグライダーにとって格好の離陸場所にもなっています。

男鹿半島入口にある寒風山展望台

多くの噴火口跡と思われる地形が

風力発電が並ぶ秋田港方面が一望

八郎潟調整池や干拓地が一望

男鹿温泉の近くには男鹿目潟火山群があり、マールと呼ばれる水蒸気爆発によりできた火口湖が3つあります。地中深いところにしか存在しないカンラン岩が噴出して見られ、国指定天然記念物となっています。戸賀湾も火口と考えられています。

二ノ目潟(爆裂火口)と戸賀湾

一ノ目潟(国指定天然記念物)

入道崎灯台と北緯40度線

入道崎(灯台展望台から)

北緯40度のモニュメント

戸賀湾にある男鹿水族館GAO

秋田城跡は奈良時代から平安時代にかけて朝廷によって設けられた城柵跡です。強首温泉で紹介した払田柵跡(ほったのさくあと)も同時代と思われます。岩手県の奥州市にある胆沢城跡歴史公園では、VRによって朝廷側の坂上田村麻呂や蝦夷(えみし)の英雄アテルイに会えるそうです。次は岩手県にお邪魔しましょう。(2022/8/1)

秋田市内にある秋田城跡

ブラタモリにも登場した古代水洗トイレ

もちろん手動式水洗です

古代のトイレットペーパー