ブロッカー
W・ブレイカー
自分の墓地にあるアビス・クリーチャーに「アビスラッシュ」を与える。(「アビスラッシュ」を持つクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、そのクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる)
このクリーチャーが離れる時、かわりに自分の手札を2枚捨ててもよい。
自分の墓地にあるクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
自分が《アビスベル=ジャシン帝》で攻撃し、相手の《アビスベル=ジャシン帝》にブロックされました。バトルの結果、両方が負けますが、この場合まず、攻撃したプレイヤーが《アビスベル=ジャシン帝》の置換効果を適用するか決定し、適用する場合は捨てる手札を2枚、裏向きのまま選びます。その後、ブロックしたプレイヤーが《アビスベル=ジャシン帝》の置換効果を適用するか決定し、適用する場合は捨てる手札を2枚、裏向きのまま選びます。
お互いの置換効果の確認が終わった後、置換効果を適用したプレイヤーは選んだ手札2枚を捨て、同時に、置換効果が適用されなかった《アビスベル=ジャシン帝》が破壊されます。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/42963/
自分の墓地にカードが2枚だけある状況です。
自分の《邪龍 ジャブラッド》と《アビスベル=ジャシン帝》が同時に破壊される場合、別々のイベントを置換する複数の置換効果が同時に発生するので、まずそれらのうちどれを実際に適用するか決める必要があります。この際、置換効果によって影響を受けるカードも選ぶ必要があります。
影響を受けるカードとは《アビスベル=ジャシン帝》で捨てる手札2枚と、《邪龍 ジャブラッド》で山札に戻す墓地のカード4枚のことです。
影響を受けるカードをすべて選んでから実際に置換効果を処理するので、選ぶ時点では墓地にカードが4枚無く、《邪龍 ジャブラッド》の置換効果は適用できません。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/42959/
自分の《アビスベル=ジャシン帝》2体が同時に破壊される際、自分は2枚しか手札がない場合、片方の《アビスベル=ジャシン帝》しかバトルゾーンに残せません。
《アビスベル=ジャシン帝》Aの置換効果で選んだ捨てる手札を、《アビスベル=ジャシン帝》Bの置換効果で再度選ぶことはできません。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/42958/
相手の《偽槍縫合 ヴィルジャベリン》の「出た時」の能力で、自分の《アビスベル=ジャシン帝》と手札1枚が選ばれた状況です。
《アビスベル=ジャシン帝》の「このクリーチャーが離れる時」の置換効果で自分の手札を2枚選ぶ際、《偽槍縫合 ヴィルジャベリン》の効果で選ばれた1枚も捨てるカードとして選べます。
《偽槍縫合 ヴィルジャベリン》の能力で墓地に置くカードは、すべて同時に墓地に置かれます。そのため、《アビスベル=ジャシン帝》が墓地に置かれる際に、置換効果で同時に捨てられようとしている手札を捨てることができます。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/42930/
《「無月」の頂 $スザーク$》の「召喚によって出た時」の能力はテキストに書かれている順番に行うため、まず相手のクリーチャーを1体破壊してから、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせます。
この能力で相手の《アビスベル=ジャシン帝》を選んだ場合、相手が《アビスベル=ジャシン帝》の置換効果を適用し、手札からカードを2枚捨ててから《「無月」の頂 $スザーク$》で相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせます。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/42929/
類似例:《CRYMAX ジャオウガ》
自分の《アビスベル=ジャシン帝》のみがバトルゾーンにいる状況で、自分は墓地から《邪龍 ジャブラッド》を「アビスラッシュ」で召喚しました。
このターン中に自分の闇のクリーチャーがさらに2体増え、《邪龍 ジャブラッド》がクリーチャーになった場合、相手プレイヤーを攻撃できます。
また、ターンの終わりにクリーチャーであれば、山札の下に置かれます。
「アビスラッシュ」で召喚した時点で「このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。」という効果がすでに適用されています。実際に出たタイミングではクリーチャーではないタマシードだったとしても、出る前にすでに効果が適用されていますので、その後でクリーチャーになった場合は、相手プレイヤーを攻撃できますし、そのままターンの終わりを迎えた場合は、山札の下に置かれます。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/42084/