Q,自分の光のクリーチャーが3体いる状況で《シェケダン・ドメチアーレ》を出しました。これにより自分の光のクリーチャーが合計4体になりますが、「出た時」の能力でカードを引く枚数は、0から4までの好きな枚数を選べますか?それとも、0枚か4枚かしか選べませんか?
A,4枚まで好きな枚数のカードを引けます。また、1つの効果で複数のカードを引く場合も、処理上は1枚ずつ引くので、引いたカードの内容を1枚ずつ確認しながら、好きなところで引くのを止めることもできます。
(総合ルール 114.2.)
┗解説
----------
Q,《煌ノ裁徒 ダイヤモン星》について
A,要注意カードを参照→《煌ノ裁徒ダイヤモン星》
----------
Q,《検問の守り 輝羅》について
A,要注意カードを参照→検問の守り輝羅
----------
タマシード/クリーチャーについて
┗解説
----------
Q,《封鎖の誓い 玄渦》について
A,要注意カードを参照→《若き大長老アプル》
----------
Q,《五憐の精霊オソニス》について
A,要注意カードを参照→五憐の精霊オソニス
----------