自分のマナゾーンにカードが5枚あり、相手の《ツネキン☆ゲームス》がバトルゾーンにいる状況です。
自分は手札から《生命と大地と轟破の決断》を唱え、「コスト5以下のクリーチャーをマナゾーンからバトルゾーンに出す」モードを選び、コスト5のクリーチャーを出そうとした場合、これは《ツネキン☆ゲームス》の置換効果が適用されバトルゾーンに出ません。
効果によってマナゾーンからバトルゾーンに出そうとしているカードは、マナゾーンにあるカードの枚数としては数えません。
関連しそうなカード:《零獄接続王 ロマノグリラ0世》
自分のマナゾーンにカードが4枚あり、相手の《ツネキン☆ゲームス》がバトルゾーンにいる状況です。
自分はマナゾーンから《虹速 ザ・ヴェルデ》を召喚しようとした場合、《ツネキン☆ゲームス》の置換効果が適用されバトルゾーンに出ません。
相手の《自然の四君子ガイアハザード》と自分の《零獄接続王 ロマノグリラ》がバトルゾーンにいて、マナゾーンのカードの枚数は同じ状況です。
自分のターン、《零獄接続王 ロマノグリラ》の攻撃する時の能力でマナゾーンのみからクリーチャーを出そうとすると、出そうとしたクリーチャーは《自然の四君子ガイアハザード》の置換効果が適用されバトルゾーンに出ません。