分科会「『実践アジャイルテスト』読書会」第02回:06/15(水) 19:00-21:00@千種((株)ニューキャスト様)

第2回を下記の通り開催します。

参加される方は文末の「参加申し込みリスト」にご記入ください。

勉強会の情報

==============================================================

■日時:2011/06/15(水) 19:00-21:00

■場所

株式会社ニューキャスト様 セミナールーム

(愛知県名古屋市東区葵3-22-8 ニューザックビル 6F)

http://www.xmldo.net/works/seminarroom

地下鉄東山線「千種」下車徒歩5分

■内容:

・『実践アジャイルテスト』を読んで浮かんだ疑問や感想等についてディスカッション。

・今回の範囲:第03章および第04章。

※事前に『実践アジャイルテスト』を予習し、出てきた疑問・コメント等を、

下記の対応ページに記載しておいて下さい(必須ではありません)。

第03章:『実践アジャイルテスト』第03章のコメント・疑問携帯電話等向け

第04章:『実践アジャイルテスト』第04章のコメント・疑問携帯電話等向け

※予習前提で進めますが、予習していない方の参加も歓迎です。

その場でさくっと読んで、出てきた疑問を出して頂く形でも大丈夫です。

『実践アジャイルテスト』興味あるけど高いしなー、と悩んでいる方は、

とりあえず参加してみて雰囲気を感じて頂ければ良いかと。

■持ち物:

・『実践アジャイルテスト』

http://books.shoeisha.co.jp/book/b73236.html

http://www.seshop.com/book/errata/11644/list

・上記の疑問・コメントを閲覧する手段。

→印刷してご持参頂くか、各自お持ちのモバイル接続環境で見て頂くか・・・。

→印刷する場合、各ページの下段に「ページを印刷」というリンクがあるのでそちらをご利用下さい。

→ニューキャスト様のセミナールームには無線LANがあって使用できます!

・メモを取るのであれば筆記用具など。

・お菓子など持ち寄っていただくと楽しい雰囲気になります。

■定員:20名

■参加申し込み方法:

    1. 『名古屋アジャイル勉強会』のGoogle Groupsに登録・・・未登録の方のみ。

    2. このページ下段の「ログイン」リンクより、GoogleGroupsに登録したGoogleアカウントにログインする。

    3. このページを編集し、下記の『参加申し込みリスト』に記入。

■参加申し込み期限:

2011/06/14(火)

でも土壇場で参加でもOKです。

■参加費:

なし(ニューキャスト様に会場を無償提供いただいているので。ニューキャスト様ありがとうございます)

■懇親会:終わったら会場近辺で懇親会をやります。予算は3000円~4000円ぐらいかと。

学生さんはちょっとお安くします。

懇親会だけの参加でもウェルカムです!

==============================================================

参加申し込みリスト

※お名前or仮名、ブログ・Twitter、懇親会参加・不参加、何かコメントを書いて下さい。

    1. いじゅういん:@kei10n:懇親会参加:頑張って読みます!!

    2. 高橋:@yasutaka1112:懇親会不参加:今から読みます

    3. ヤマモト:@yama__moto:懇親会どうしよう:今読んでます!!

    4. 岩井:@tuto_i:懇親会参加:よろしくお願いします。

    5. You&I:@you_and_i:懇親会不参加:まだ読んでませんね・・・。

    6. WK6:@WK6_8B:懇親会不参加:読みます!今から!

    7. 山崎:@twowho:懇親会不参加:読めるかな?

    8. こうけつ:@ko_ketsu:懇親会不参加:会社に常備して読もうとしてます。

    9. 角谷:@kaku_kaku:懇親会不参加:まだ、読んでません。当日の昼休みに読みます。

    10. かかむ:@doubledispatch:懇親会参加:まだ半分です。

    11. いざわ:@mayonezudaiou:懇親会参加:とりあえず3章まで読みました。当日までに残りを読みます

    12. 西谷:@cho_tekitou:懇親会不参加:よろしくお願いします。