2016年 第8回同窓会

2016年9月11日(日)~12日(月)三保の羽衣ホテルで林与志男先生と林八重子先生により開催

左から

後列:最上久美子、高山正義、中道英毅、南本卓郎、林八重子、中道恵津

前列:石井康男、高山敬子、山形達也、林与志男、渡辺文江

2016年7月24日

瀋陽日本人教師会の皆様

                                                                幹事 林 与志男

《第8回同窓会開催の件》

連日暑い日々が続いておりますが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

さて、恒例の第8回同窓会のご案内をいたします。私は2005年~7年の2年間、瀋陽航空工業学院(現、瀋陽航空航天大学)に勤務し、皆様と帰国後も此の会でお付き合い頂いております。昨年の会で今回の第8回同窓会の幹事役を仰せつけられました。宜しくお願いします。

現在静岡市に在住しておりますので、3年前に世界遺産“富士山”の一部に指定されました三保の松原で友好を深めようと企画いたしました。ご案内が遅れましたが、皆さま奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。

ー―ー 記 ---

日 時 :2016年9月11日(日)~12日(月)

集合場所:JR東海道線清水駅 東口(みなと口)1階階段降りた所

集合時間:9月11日 11時

宿泊場所:羽衣ホテル(静岡市清水区三保1281-1 Tel.054-334-1234)

懇親会 :11日 17時半~20時 於同上羽衣ホテル

旅程概要:清水駅みなと口に参集いただき、徒歩で10分の所にある“河岸の市”を見物。ここで見物方々、各自昼食をとっていただく。13時頃同所の船着場より水上バスに乗船し、約40分後三保海水浴場桟橋に到着。ホテルの送迎バスに乗って15時頃ホテルに到着。三保の松原散策、入浴後17時半頃より懇親会。

翌日は昼食後自由解散。

費用概算:ホテル代(宴会費込)15,000円+(消費税等+α)、水上バス代 400円

その他 :①宿泊は基本は大部屋ですが、2人部屋を希望する場合は融通ができる範囲で準備。

②現地への到着が遅れる方は各自ホテルへ来ていただくことになりますが、ある程度人数がまとまれば最寄りの所まで迎えに来てくれる予定です。この件は近くになりましたら、ご相談いたしましょう。

以上が概要ですが、まことに勝手ながら準備の都合上8月5日までに出欠をメールしていただければ幸甚です。尚、その際①2人部屋を希望するか否か。②当日11時に清水駅に集合できるかをお知らせください。

第8回幹事 林 与志男