長野同窓会の参加者

参加者と報告

安藤知恵

澤野千恵子

山形 達也

稲田登志子

河野美紀子

澤野美由紀

瑠璃

南本卓郎

南本みどり

林与志男

林八重子

岡沢成俊

張暁香

鳴海佳恵

安祥(あきら)

田中義一

多田敬司

渡辺文江

峰村洋

峰村尚代

武井満喜子

第5回瀋陽日本人会OB会(長野集会)報告

1 期日 2013(平成25)年8月24日(土)~25日(日)1泊2日

2 会場 「ホテル信濃路」(公立学校共済組合長野宿泊所)

住所 〒380-0936 長野市岡田町131-4

電話 026-226-5212

3  参加者 21名(内小人2名)別紙「出席者名簿」参照

 

4 会員数 79名

音信不通者数 10名

欠席通知者数 26名

5 宿泊部屋数 11室(内和室2、ツイン部屋9)

6 事務局

幹 事 峰村洋(総務)、峰村尚代(受付・会計)

懇親会司会 多田敬司、稲田登志子

「次第」は別紙(司会者作成)

8 会 費

宿泊代(会場費込) 一人8,750円

飲み物代は、1,000円、2,000円を自己申告による

9 日 程

[第1日目] 受付 12時~17時 ホテルロビーにて

「出席者名簿」「名札」の配布

「飲み物代」徴収

「宿泊代」は各自フロントで支払う

参観 13時~16時45分 希望者12名

「善光寺」「東山魁夷館」「信濃美術館」

自家用車2台、タクシー1台に分乗

入室 15時~

懇親会 18時30分より20時40分

*記念撮影

*「瀋陽」のスライド上映(山形達也)

~21時15分

2次会 21時半~22時40分(希望者のみ)

 

[第2日目] 7時~8時半 朝食(バイキング方式)後解散

9時~9時半ごろ適宜出立