レストラン情報

地区別

 

11.皇姑区

 (北陵公園方面、遼寧大学付近、、その他)

拉丁レストラン

皇姑区

北陵公園方面

ブラジル料理

実験中学の近く(実験中学と大型スーパー「ラーゴ」の間の道で、信号を超えてちょっと行ったところ?)に鳳凰飯店というきれいめのホテルがあります。本当のブラジル料理かどうかは分からないのですが、バイキング形式で、時々店員さんが、大きな串に刺して焼いた肉やソーセージを持ってきて皿に切り分けてくれます。ラテン系の音楽の生演奏もやっていて、気分転換にはいいかも。一人70元くらいだったと思います。(大久保)

日本料理 菊

日本料理

皇姑区

北陵公園方面

86105009

北陵公園近くのフェニックスビルの2階にあるレストランです。行ったことは北陵公園近くのフェニックスビルの2階にあるレストランです。行ったことはありませんが、どなたか行かれたことがあればまたいろいろ教えてください。(児崎)

阿美莉(アメリカン)

洋食・中華

皇姑区

遼寧大学付近

86852866

遼寧大学の東側の交差点の長江街を南側にしばらく行った所にある阿美莉?というパンとピザとケーキの店の2階。ピザなどの洋食、中華、ビールやジュースが飲み食べ放題。29元で安いが、味はいまいち。学生のような若者が多い。(稲田)

原味斎

中国料理

皇姑区

北京ダック

教育学院門の西側にある北京ダック専門店。市内に数店舗ある。店の内装が落ち着いていて、おいしい。よく宴会で利用している。(稲田)

梅源城

中国料理

皇姑区

鍋料理

教育学院門の西側にある北京ダック専門店。市内に数店舗ある。店の内装が落ち着いていて、おいしい。よく宴会で利用している。(稲田)

陳火鍋

中国料理

皇姑区

鍋料理

北行長江街の碧塘公園正門

自家製ビールもある火鍋屋さん。肉も野菜類も単価が安いので値段を気にせずどんどん食べられます。もちろん、とてもおいしいです。いつも人でいっぱいの店。何でもおいしいですが、お勧めは、血旺(血豆腐)。プルプルしていておいしいし、一皿2元!!(大久保)

画面の最初に戻る

12.和平区

 (西塔、太原街、日本領事館付近、三好街、インターコンティネンタルホテル、マリオットホテル付近、その他)

長寿参鶏湯

韓国料理

和平区

サムゲタン

西塔

西塔にあるサムゲタン(参鶏湯)のお店。普通のサムゲタンは一人前30元。朝鮮人参など体にいいものがたくさん入っている。中身の違いによって40元、50元のものもある。西塔百貨から西に入り、一つ目の角を右に曲がってさらに50mほど歩くと、右側にある。(八木)

慶会楼

韓国料理

和平区

西塔

西塔大通り沿いの西側にある韓国料理店。ウェートレスはチョゴリを着ていて、二階は宮廷風の雰囲気で部屋が分かれ、高級感があり、値段も高い。企業の人がよく接待で利用している。(稲田)

蘇氏拉面

中国料理

和平区

ラーメン(チェーン店)

太原街

太原街の南の入り口の東側にあります。地下街に降りる階段のところです。ラーメン(太いきしめん風の麺と、細い毛細麺とがあって、おすすめは毛細麺)が大椀で6元、小椀で5元です。目の前でラーメンを引いて茹でて作ってくれます。大変美味。牛肉餅1元もおいしいです。(山形)

満福楼

中国料理

和平区

高級

太原街 新世界ホテル

二人で4品とスープを取って200元くらい。味は十分満足できます。夕方は5時から開いています。(山形)

新世界ホテル

ケーキ

和平区

太原街

午後7時過ぎると喫茶店のケーキが4?5割引になる。(渡辺京子)

皇城老媽

中国料理

和平区

四川料理

領事館付近

23226938

日本領事館の近くにある四川鍋専門店。中国人の友人が日本人を連れて行くといつも喜ばれると言っていた。(稲田)

伯爵西餐

Count Restaurant and Bar

フランス料理

フランス料理

和平区

領事館付近

一部:和平区南大街21号 23870234

二部:和平区13緯路15号(領事館近く)23412188

10年以上前からあるレストランだそうです。フランス料理がメインらしいですが、ピザ・ステーキ(牛・ラム)があり、おいしかったです。(児崎)

日本料理 栄

日本料理

和平区

高級

領事館付近

23860086

瀋陽で一番おいしいと思う。静かで、店の雰囲気も落ち着いている。日本人客が多い。(稲田)

日本料理 京橋

日本料理

和平区

領事館付近

22856530

北三経街67号。遼寧日報社近く。メニューに英語の訳がついているので同じ大学の英語教師とよく利用しています。2階には個室もあり、のんびり話ながら食事ができます。日本領事館の近くには「京橋 鉄板焼き」のお店もあります。(児崎)

日本料理 東京

日本料理

和平区

領事館付近

23226938

日本領事館近くのレストラン。中国人客が多いのが特徴でしょうか。ここではよくスキヤキを注文します。2階には座敷式の個室があります。(児崎)

全衆徳

中国料理

和平区

北京ダック

馬路湾の近くにある、北京ダックの店。北京に本店がある有名なチェーン店。皮を食べるだけでなく、肉の部分はスープにしたり、揚げたりして出してくれる。(八木)

大連漁港大原北街店

中国料理

和平区

海鮮料理

市内に五店舗ある海鮮レストラン。入り口で好きな食材を量り売りで買い、調理法も指定して、注文する。広くて、清潔で、おいしく、値段も手頃。(稲田)

沸騰魚郷

中国料理

和平区

四川料理

23233188

四川料理と水煮魚の専門店。おいしくて、客が多い。(稲田)

緑色生態園

中国料理

和平区

四川料理

62222226

南京南街経由で工農橋を過ぎて、車で5分。レストランのそばに農園を持ち、自給自足の無農薬野菜で料理を提供しているレストラン。2003年3月オープン。

屋内の熱帯植物園のような雰囲気で、広大な敷地には1,000人が収容でき、冬でも熱帯植物や花が栽培され、南国気分の中、中国各地の中華料理が味わえる。鉄板焼きや偽物の桜園、無農薬野菜、無添加食品の売店もある。(稲田)

べらぼうに広い店です。おいしい。(山形)

e時代(EGCAFE)

洋食・中華・日本料理

和平区

22701978

おしゃれな雰囲気のビュッフェレストラン。洋食、中華、刺身、寿司などがある。昼は38元。夜は68元。昼食後は喫茶、深夜はバー。(稲田)

隆巴廸(Lombardi)

イタリアン

和平区

インターコンチネンタルホテル内

22701978

本格的なイタリアレストランで外国人客が多い。静かで落ち着いた雰囲気でおいしい。(稲田)

凱旋門国際倶楽部

フランス料理

和平区

インターコンチネンタルホテル内

23925999

1階がフランス料理でコースがあるが、内容はファミレスのセットのようで、フランス料理とは言いがたかった。内装は豪華で瀋陽音楽学院の学生のカルテットがクラシックの演奏をしていた。2、3階はダンスホールのあるディスコで4階はジャスバー。4階はジャズバーとは言っても、ジャズだけでなく、レゲエやロックも流していた。(稲田)

小背楼(中山公園支店)

中国料理

和平区

鍋料理

中山公園近く

鉄路中学(中山公園の近く)の向かいにあるきのこ鍋のお店。各種きのこや野菜、肉などを各自の鍋に入れ、煮て食べる。鍋に入っているスープは、冬虫香草、スッポン、キジなどの中から一つ選ぶ。出汁がよくきいていて、おいしくて体にもいい。奉天街、マリオットホテルの近くにも支店がある。(八木)

華府肥牛

中国料理

和平区

鍋料理

馬路湾の北側

店は大きくて、きれい。味もいけます。その分お値段もちょっと高いけど。服務員の態度もよし。料理はローラースケートにのってやってくることもあります。噂によると、ある服務員は階段もローラースケートで3段飛ばしに下りていくとか。すごい・・・。豆腐皮がおいしい。(大久保)

小背楼

中国料理

和平区

鍋料理

ホテルマリオット近く

八木さんがすでに紹介の小背楼(?)。先日(2004年5月)鉄路中学近くの店に行ったら店ごと大きなカバーがかけられていました。どうやらもう営業していない様子。そこでマリオット近くの店のほうへ行ってきました。 

 マリオットとシェラトンホテルに挟まれた細めの道を入って100メートルもないでしょうか。右手にきのこを持った女の子の人形が見えると思います。いろいろなきのこがあって、味はもちろん、食感だけでもかなり楽しめます。マツタケも日本で食べるより格安。お好きな方はどうぞ。(大久保)

Pizza Factory

ピザ

和平区

三好街

23981279

三好街にあるピザのお店ですが、デリバリー(宅配)のサービスもあります。宅配料金は無料なので、電話注文でOKです。電話と住所と注文内容を伝えればOKです。三好街以外にも支店があります。(児崎)

千伊拉面(三好街支店)

日本風

和平区

ラーメン

三好街

いろいろなところに支店があります。私は「チャーシューラーメン」をよく頼みます。時々ソース?が下の方にたまっていることがあるので、食べる前によく上下を混ぜるといいかもしれません。(児崎)

楽々海鮮

中国料理

和平区

海鮮

南五馬路85号

23210787

海鮮の美味しい店です。清潔ですし、個室も完備しています。オーストラリア産の伊勢エビが0.5kgで230元くらいの値が付いています。(山形)

画面の最初に戻る

13.沈河区

 (中街、日本領事館付近、市政府付近、その他

 

老辺餃子館

中国料理

沈河区

餃子

中街

22721819

長い歴史を誇る瀋陽で名高い店で、今更ここに書くのも恥ずかしいほどよく知られています。中街のど真ん中に位置しています。最近店の内外を綺麗にしました。餃子で有名で、様々な味が楽しめます。ただし、餃子はふつうの店の数倍の値段です。(1斤50元)。

 お茶をつぐのは特殊な技術を持ったボーイさんの役目で、1メートルくらしの首を持ったヤカンから、遠く離れた茶碗に湯を注ぎます。瀋陽初めての人を案内して、見せてあげたい技術です。(山形)

馬家焼売

中国料理

沈河区

回族のお店

中街

24845218

中街にある回族のお店。地球の歩き方にも載っている。一両(50g)単位から注文可能。卵と豆腐と蟹(?)の入っている餡がふわふわしていておいしい。(八木)

本場もののシュウマイ。料理もたくさんある。(山形)

吉野家(中街支店)

日本料理

沈河区

牛丼!日本では食えないぞ!

中街

吉野家(中街支店):学生が「吉野家でたべました!」とよく報告してきます。スープつきのセットで16元だそうです。学生からは「牛丼は16元もするのに、小さくて少ない!」という意見が・・・。それでも「日本料理」を食べた!という満足感はあるようです。(児崎)

 ここではアイスクリームが安心してたべられます。(山形)

新洪記

中国料理

沈河区

餃子

高架と黄河大街交差点の東南角

23993345

この新洪記は本店という感じですね、。これは高架と黄河大街交差点の東南角にあります。店の大きさには度肝を抜かれます。客席も多いし個室もたくさんあります。(山形)

新洪記

中国料理

沈河区

青年大街と文化路の東北角 家楽福の向かい

23993345

洪記あるいは新洪記という店は瀋陽にたくさんありますが、これは文化路と青年大街の交差点の東北角にあります。新しくできたので店内は綺麗です。客席が多いので、店内は相当にぎやかです。個室は数が少なく、カラオケもありません。料理はこのあたりではダントツに美味しいと思います。自家製の生ビール二種類があります。(山形)

瀋陽唐朝魚翅荘

中国料理

沈河区

フカヒレ専門店

領事館付近

青年大街を西に入った所にあるフカヒレ専門店。内装も家具も食器も高級感があり、料理は上品な味。領事館の近くの北三経街に二号店がある。(稲田)

維也納珈琲

コーヒー

沈河区

市政府付近

UCCのコーヒーが各種揃っているカフェで、値段は日本並だが、味はおいしい。コーヒー豆の量り売りもしているが、日本以上に高い。簡単な中華や日本風ラーメンなどの軽食もあるが、ラーメンはおいしくない。毎晩、ピアノの生演奏があり、雰囲気はいい。(稲田)

巴蜀酒楼

中国料理

沈河区

四川料理

22841071

青年大街から十三緯路を西に入って次の西南角にある四川料理の店。正当派の四川料理の店で、夏宮にあった火鍋の店に比べて遜色ないと思います。夏宮はなぜか寂れてしまって今は入りたくない雰囲気ですね。(山形)

北方図書城内のカフェ

カフェ

沈河区

青年大街沿いの書店

青年大街の青年公園向かい側のピンク色の5階建ての本屋さんの2階か3階にカフェテリアがあります。そのカフェテリアのカプチーノはおいしいです。泡はふかふかです。壁に英語訳付き(おそらく)のメニューがあり、簡単な食べ物もおいています。

 未購入の本を持ちこんで読むことができるようになっていますので、もし北方図書城に行ったときは、そこでのんびり休んでみてください。(児崎)

画面の最初に戻る

14.バー情報

Sophie’sWorld Bar蘇菲的世界:

11緯路にある静かで落ち着いた感じのバーです。店自体はそれほど大きくありませんが、他のバーに比べると静かに飲めると思います。ビールがジョッキで15元ぐらいだったと思います。(児崎)

 

Mulligan’s Irish Bar:

医科大学の前、ホリデーインの1階にあるアイリッシュバーです。そこのソーセージはおいしかったです。いくらか忘れてしまいました…。ドイツ人がよく集まっています。ときどき生演奏もしています。(児崎)

 

Triumphal Arch International Club:

国際凱旋倶楽部:瀋陽の南、五里河体育館の側にある大きくて電光で目立っているディスコです。1階から4階まであり、1階はダンスフロアになっており、4階まで筒抜けになっています。週末は外国人以外に、中国の若者もたくさん来ています。ディスコが中心になっているので、静かとは言えません。しかも高いです。(児崎)

 

Bee-House:

奉天街にあります。レストラン大連漁港の向かいがわにあります。少し通りから入るので、初めての方は分かり辛いかもしれません。若者向けのディスコ・バーです。割りと広めのお店で、最近外国人に人気がある店のようです。(児崎)

阿売加(アマイカズ)城中店

和平区南五馬路252-3門 TEL:23293186

中山公園の前の南京南街を南側に行った所の交差点を東に曲がってしばらく行った所にあるピザ中心のカフェバー。店の雰囲気はファミレス風で、24時間営業。毎晩9時半から生演奏がある。(稲田)

画面の最初に戻る