金閣寺見学後、昼食を取り伊丹空港へと向かいました。
空港ではなんと、公務で訪れていた松本町長にお会いすることができました。
町長さんからは修学旅行の感想を尋ねられ、生徒は楽しかった思い出を元気に報告しました。
福島空港には18時着、学校には19時50分に到着予定です。
清水寺を後にし、金閣寺にやってきました。
朝方は雨模様でしたが、金閣寺に到着すると曇り空から太陽が顔を出し、一気に暑くなりました。
修学旅行もいよいよ最終日となりました。
今日は学年全体で京都観光です。
まずは清水寺を見学しました。
修学旅行2日目は、大阪万博です。
各パビリオンの事前予約がなかなか取れない状況でしたが、予約なしでも入場できるパビリオンに入ったり、各国の食べ物を食べたり、楽しんでいます。
午後は日本館を見学しました。
建物や展示の内容など、あらゆるものに日本が誇る最新技術の粋が集められていました。
2日目の夕飯は、しゃぶしゃぶでした。
しかも食べ放題。
生徒はたくさんお肉を食べ、歩き続けた疲れを回復させていました。
万博会場からの帰り道
修学旅行1日目はユニバーサルスタジオジャパンです。
日差しは暑いですが、、時折吹く海風が心地よかったです。
生徒は班ごとの計画で行動していました。
ご家族へお土産を購入する生徒も、たくさんいました。
この後は19時ごろに集合し、近くのホテルへ宿泊します。
本日より、3年生は大阪、京都方面へ修学旅行に行ってきます。
全員、体調も良く元気です。
係の進行で出発式を行いました。
3日間、良い思い出をたくさん作ってきてほしいです。
3年生は明日から2泊3日の予定で、修学旅行に行ってきます。
今日は出発式を行いました。
3年生は明日に向けて、今日は給食後に下校となります。
明日は早い時間に集合しなければなりません。
今夜は早めの就寝を心がけましょう。
1年生は英語の時間に、これまでのまとめの問題に取り組んでいました。
2年生は国語の時間に、枕草子の暗唱を頑張っていました。
・あさりご飯 ・厚焼き玉子そぼろあんかけ
・もやしとちくわのサラダ ・青菜のみそ汁 ・牛乳
今日はあさりご飯が出ました。
あさりご飯は、出汁で炊き込んだご飯に、ふっくらと煮たあさりの身を混ぜ込んだ炊き込みご飯です。
あさりの旨みがご飯全体に染み渡り、磯の香りが食欲をそそります。