月第

 本日(19日)は前期生徒会専門委員会を行いました。これまでの活動を振り返り、後期に向けての目標や改善点を話し合いました。各委員会で3年生がリードし進めていましたが、1、2年生もしっかりと自分の考えを出し、委員会としての意見をまとめていました。

 本日(20日)、3校時は全校生で音楽の授業を行いました。今日は男女のパート別練習を中心に行いました。まとめでは、全員で文化祭での発表に向けての目標を共有することができました。

 本日(21日)5、6校時は慶応大学の大江先生をお招きし、今後、販売体験学習を行う2、3年生を対象にVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)・販売スクリプト講座を行いました。お客様(消費者)にとって「見やすい」、「選びやすい」、「買いやすい」売り場を作るにはどうすればよいのか、各グループで学び合いました。後半には大江先生のサプライズにより慶応大学の岸先生もオンラインで参加していただきました。岸先生に、商品のプレゼンをし、その内容に対してアドバイスもいただきました。先生方、ありがとうございました。

 本日(22日)は「防災」に関する地域学校協働授業を行いました。全校生で楢葉小学校に行き、小学生と地域の方々とともに活動してきました。

 講義では町のくらし安全課の方から楢葉町のハザードマップの特色を教えていただきました。地区別のワークショップでは自分たちの近所での危険箇所、避難行動について確認しました。

 楢葉町の小学生・中学生・教職員・地域の人々が学び合うよい機会になりました。最後の講評では町長さんからも「みんなが真剣に考えている姿が立派だった」と褒めていただきました。地域の皆様、ありがとうございました。