7月第2週

 本日(10日)、学校保健委員会が楢葉小学校にて行われました。健康診断等の結果をもとに子どもたちの保健に関する指導の共通理解を深める会議になります。肥満傾向や視力、口腔などさまざまな課題解決に向けて、子どもたちに考える場面を設定しながら、子どもたちのサポートをしていきます。

※写真は保健の先生が作成した掲示物になります。

 本日(11日)の3年生の社会科の授業の様子です。今日は楢葉町教育委員会指導主事、名古屋経済大学准教授の先生方をお招きし、授業研究を行いました。

 大学の先生にも授業をしていただきました。政治とは?主権者とは?地元のJヴィレッジを教材に公民的分野の学習をする意義について分かりやすく教えていただきました。

 その後はいつも通り、ICTを活用し一人ひとりの考えを集約し、発表し合うことで現代社会の特色をとらえるための「効率」や「公正」といった視点を学んでいました。

 本日(12日)は楢葉町の企業である、デジタルラボならはの皆様を講師としてお招きし、情報モラル講座を全学年対象に行いました。楢葉小学校と楢葉町こども園の先生方にもご参観いただきました。

 IT企業や個人情報についての説明をしていただいた後は、クイズ形式でSNSとの付き合い方を学んだり、具体的な事例を通して話し合いをしたりと子どもたちは真剣に学び合うことができました。

 来週からは夏休みになりますが、休み中だけでなく今後の生活に生かしてほしいと思います。

 本日(13日)の子どもたちの様子です。友愛学級では調理実習を行っていました。自分たちで育てた野菜も使いながらピザを作りました。試食もさせていただきました。おいしかったです。

 昼休みには歯科衛生士の方々に、普段歯磨きをしている場所で実践的な歯磨き教室をしていただきました。今日は3年生対象でしたが、正しいブラッシングの仕方を改めて学ぶことができました。

  今日はNalysの活動もございました。ギャバ米の試食など行いました。子どもたちの作成したTwitterもご覧いただければと思います。

 本日(14日)の各学年の学級活動の様子です。今日は夏休みに向けて、学習や生活についての計画作りを行いました。これまでの薬物乱用防止教室や情報モラル講座で学んだことを振り返りながら、1人ひとり作成しました。子どもたちの自己マネジメント力を養うよい機会です。担任の先生方も個に応じたアドバイスに努めていました。

 本日(15日)は授業参観日でした。多数の保護者の皆様に来校していただきました。ありがとうございました。

 本日の内容は、給食試食会(カレーライスを食べていただきました)と栄養教室(3Cプロジェクトとして神奈川県立保健福祉大学の先生に朝食の大切さについてお話をしていただきました)です。

 その後、学年懇談会も行い、1学期の振り返りと夏休みに向けての指導について共通理解の場をもたせていただきました。