4月 第

4月19日(金)

今日の授業から

新学期が始まり、2週間が過ぎようとしています。

子どもたちは、年度当初の様々な変化にうまく対応しようと頑張っています。

少しずつでも、着実に、前へと進んでいます。

防犯教室

今日は防犯教室が実施されました。

防犯教室は、子どもたちが日常生活の中に潜む様々な危険を予測し、危険を回避し安全な行動をとることがで きるようにすることをねらいとしています。

今日は双葉警察署の方々の協力の下、教職員と生徒双方の訓練を行いました。

自分の命を守るために、今日の防犯教室で学んだ危険を予測する力や冷静な判断力を、今後も高めていってほしいです。

4月18日(木)

全国学力・学習状況調査

今日は全国学力・学習状況調査を実施しました。

対象は3年生で、教科は国語と数学となります。

与えられた時間を最後まで使い、見直しをする姿が多く見られました。

夏頃に出される調査結果を分析し、学校として授業の改善に取り組んでいきます。

キャリア教育

起業家講座&商品開発ワークショップ

本校ではキャリア教育の一環として、企業と連携した商品開発や販売体験活動に取り組んでいます。

今日は慶應義塾大学大学院の研究員でもある大江貴志先生を講師に迎え、起業家講座と商品開発のワークショップを行いました。

起業家講座では、会社経営のシミュレーションを通して、「よりよい世界を作る」ことを考えました。

会社を経営するということは、自分たちの利益だけを考えるのではなく、世の中全体の利益を考えることが大切だと、生徒はこの講座で学びました。

これからのNalys(ナリーズ)の活動に、大きな影響を与える授業となりました。

今日の給食

・麦ご飯 ・鶏ささみレモン煮 ・ほうれん草とハムのおかか和え

いんげんとじゃがいものみそ汁 ・ふりかけ ・牛乳

今日は鶏ささみレモン煮です。

レモンの酸味がたれの甘みが絶妙にあっていて、ご飯が進む一品です。

調理員さんは、生徒に温かいまま提供したいと、給食開始ギリギリまで鶏ささみを揚げる作業をされていました。

今日も調理員さんの愛情たっぷりのメニューでした。

4月17日(水)

1年国語 暗唱に挑戦

1年生は国語の時間に、暗唱に取り組んでいました。

月の和名や回文などを暗唱して、先生の前で発表します。

合格した生徒は名簿にチェックをし、次の課題を覚えていました。

次々とテンポよく回る活動で、子どもたちの挑戦する意欲がとても見られていました。

ICT研修会

今日は放課後に、ICT支援員の方から教職員向けのICT研修が実施されました。

本校では、AIドリルや学習支援ツールを活用した授業に取り組んでいます。

今日の研修では、一方的に話を聞くだけではなく、普段の授業での有効な活用方法をお互いに紹介するなど、先生方は積極的に意見交換をしていました。

「個別最適な学び」、「協働的な学び」の達成のために、教員も常に新しいことにチャレンジしています。

今日の給食

シーフードピラフ ・オムレツ ・コールスローサラダ

・オニオンスープ ・牛乳

今日はシーフードピラフでした

エビがプリプリで、コンソメの味が香るおいしいピラフをいただきました。

4月16日(火)

朝の読書

楢葉中学校では毎朝、読書をする時間を設定しています。

今日は1年生が図書室を利用していました。

シーンとした空間で、好きな本を読んでいる生徒の頭の中は、幻想の世界に浸ったり、海外を空想旅行したり、子どもの頃に戻ったり。

たった10分ですが、一日を心地よく始める、大切な時間です。

司書さんが、先日亡くなられた「ぼくらの七日間戦争」で知られる宗田理さんの追悼コーナーを作ってくださいました。

3年理科「水溶液と電流」

3年生は理科の時間に、グループで電流の実験をしていました。

電流計の針が振れたり、電球がついたりすると、感動の声を上げていました。

実験を通して、友だちとも自然に対話が生まれます。

年度初めの緊張感が、少しずつ溶けていくように見えました。

今日の給食

・ご飯 ・ユーリンチー ・中華くらげ和え

わかめのスープ ・牛乳

今日はユーリンチーです

調理員さんが鶏肉を一つ一つ手で伸ばし、丁寧に油で揚げて作ったユーリンチーは、とても柔らかく、愛情たっぷりでした。

4月15日(月)

避難訓練

今日は今年初めての避難訓練が実施されました。

地震や火事などの災害は、いつ起こるか予測することはできません。

そのため、起きたときにどのように行動するか、訓練をしておく必要があります。

訓練後に消防署の方から、生徒が落ち着いて迅速に行動することができていたとの講評をいただきました。さすが楢中生です。

いざというときに、自分の命を守る適切な行動がとれるよう、今日の訓練を生かしてほしいと思います。

消防署員さんの講話

初期消火訓練

煙体験

今日の授業から

今日の授業の様子です。

どの授業も、生徒がお互いに教え合ったりする姿が見られていました。

先生の出す課題に、なかなかクリアできずに悩みながらも、最後まで粘り強く取り組む姿勢が見えました。

今日の給食

・麦ご飯 ・さばみそ煮 ・青菜のごま和え

・なめこ汁 ・牛乳

今日は「ザ・和食」のメニューとなりました。

少し甘めの味わいのさばみそ煮を、プチッとする食感の麦ご飯と一緒に食べると、なんだか懐かしい気持ちになりました。(生徒はそう感じないかもしれませんが、、、)

普段の生活では、このようなメニューを食べることは少なくなってきたかもしれませんが、大切にしたい日本の食文化だと思います。