8月最後の休み、しかも日月の連休。富士山にしようか迷いましたが、日曜日に富士山はありえないだろうということで鳳凰三山へ。
計画ルートは、青木鉱泉(ドンドコ沢)-地蔵岳-観音岳-薬師岳(中道)-青木鉱泉。
南精進の滝
鳳凰の滝
五色の滝
このザレ場がキツイ。この日は暑くてバテました。
稜線まで上がると甲斐駒が。
甲府盆地方面
宿泊した鳳凰小屋。水が豊富。カレーライスお替り自由!
小屋の主人が教えてくれたビュースポット。小屋から10分ほど。
2日目は地蔵岳はショートカットして観音岳への近道をヘッドライトで登っていきます。
稜線に上がると北岳が。肩には月。
最高の縦走路もここ薬師岳まで。すばらしい景色ともお別れ。長い長い下りが始まります。