大東埼灯台にもう一度行きたい、ということで今回は京葉道路、千葉東金道路、東金九十九里有料道路と乗り継いで九十九里から南下するルートにしました。
なかなか絵になります。
天気も良く、ここはサイコーです。日曜日なので地元ボランティアの方々による売店もオープンしていました。前回はここで温かいものをいただいたな。それが忘れられなくてまた来てしまいました。
灯台の後は大多喜城に行き、高滝ダムにいきました。詳しくはブログで。
灯台ONEタップビュー 大東埼灯台 ←第3管区海上保安庁の360°灯台ビュー 2017年11月公開開始
灯台の後は大多喜城に行き、高滝ダムにいきました。詳しくはブログで。