雲取山 2020年3月
雲取山 2020年3月
日本にも新型コロナウイルスの感染が広がり、学校などが閉鎖された2020年3月、ソロで雲取山を目指しました。
コースは鴨沢からの往復ですが、復路は七ツ石山と七ツ石小屋を回ってきました。
なのでこんな案内がありました。まだまだ長いですよー
石尾根はこんな感じ。日の当たるところは解けてます
今日は南アルプスまではっきり
頂上が見えた
御影石造りの立派な頂上標識が立っています。七ツ石頂上にもありました。
下りから見える七ツ石山
七つ石山ののぼりから振り返る石尾根と雲取山
七つ石小屋は営業してました。
歴史ある奥多摩小屋は廃業となりました。
2016年2月以来の雲取山でした。登り3時間半、標高差1680m。下りは七ツ石山に登って七ツ石小屋経由で戻ってきました。頂上までは滑り止めなし。下りはつけましたが途中ではずし、七ツ石の登りでもう一度装着。
歩いた距離20Km、長かったです。