maintain
manuscript
manifest
manipulate
語呂合わせ 覚え方
語呂合わせ 覚え方
ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[man(u)「手」] ーその2ー
〈例〉manner(手で扱う):「テーブル・マナー」
その1:manual manufacture manage
③ maintain(メインテイン)
動 詞:維持する,保持する;(建物などを)整備する,よい状態を保つ;養う,扶養する;主張する
【覚え方1】メイテンを維持しろ
〔意 味〕名店を維持しろ
《イメージ》老舗デパートの役員会議 会社の危機 社長が役員たちにこの言葉を強く言っている
【覚え方2】メンテナンス(maintenance,《機械,建物などの》維持,管理,保守)
【覚え方3】main(手)・tain(保つ)→手で保つ→保持する
☆tain(保つ)の例:container(コンテナ・大型の入れ物,貨物輸送に使用)
○We must maintain peace and safety.(我々は平和と安全を維持しなければならない)
③ maintenance(メインテナンス)
名 詞:維持,保持;管理,メンテナンス;扶養
③ manuscript(マニュスクリプト)
名 詞:(手書きの)原稿;写本
【覚え方1】原稿進マヌス,クスリブトー
〔意 味〕原稿の執筆が進まないす(です),薬の注射を打とう
《イメージ》医学者 白衣 研究論文が進まない かぜで体調が悪いため,自分で注射を打とうとしている
【覚え方2】manu(手)・script(手書き)→手で書いたもの→原稿
○manuscript paper(原稿用紙)
② manifest(マニフェスト)
形容詞:(目で見て)明らかな,はっきりした
動 詞:(事を)明らかにする;(感情などを)表に出す
名 詞:積荷目録,乗客名簿
【覚え方1】明らかにうマニヘスット横を向く
〔意 味〕明らかに馬に屁(へ)をすると横を向く
《イメージ》競馬の騎手 新聞記者の取材に面白い話題なので話している
【覚え方2】マニフェスト→政党などの宣言書,声明,政策などを「明らかに」したもの
○manifest evidence(明白な証拠)
② manipulate(マニピュレイト)
動 詞:(人・世論などを)操(あやつ)る,操作する;手で巧みに操る
【覚え方1】巧みに操る,うマニピュー,レイドの風
〔意 味〕巧みに操る,馬にピュー(と)零度の風が吹きつけるが
《イメージ》競馬 名騎手 馬には零度の冷たい風が吹きつける しかし巧みに馬を操っている
【覚え方2】man(手)・pul(満たす)・ate(する)→必要なことを満たすために手を動かす→操作する
☆pul(満たす)≒ple(例:plenty《たくさん》)
○Mass media have the power to manipulate public opinion.(マスメディアは,世論を操作する力を持っている)