ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[log, leg「ことば,話,(論)理」] ーその1ー
〈例〉logic(論理)
その2:dialog,-logue prolog,-logue epilog,-logue
③ logic(ラジック,ロ…)
名 詞:論理,論法,論理学
【覚え方】ロジック(論理)
○economic logic(経済論理)
③ dialect(ダイアレクト)
名 詞:方言,なまり
【覚え方1】方言はダイレクトに伝わる
〔意 味〕方言はダイレクト(直接に)伝わる
《イメージ》地方の人たちが方言で話している 微妙な意味もはっきりとダイレクトに伝わっている
【覚え方2】dia(…の間に)・lect(=leg, ことば)→ある特定の人々の間で話されることば→方言
☆di, dia(横切って,…の間に)の例:diameter(直径)=円を横切る,dialogue(対話)
○He speaks in the Osaka dialect.(彼は大阪弁で話す)
③ apologize(アパラジャイズ,アポ…)
動 詞:謝る,わびる
【覚え方1】謝るかアッパレジャ,イツ謝る?
〔意 味〕謝るか,あっぱれだ(えらい),それでいつ謝る?
《イメージ》チョンマゲをした殿様 (仕方なく)家来が誰かに謝るという 「やはり謝るか。よく決断した。えらい。いつ謝る?」と話している場面
【覚え方2】apo(離れて)・log(ことば)・ize(…する)→離れる(逃れる)ためにことばを言う→謝る
☆apo(離れて,別れて)の例:apostasy(背教,背信)
○I apologized to him.(私は彼に謝った)
③ apology(アパラジ,アポ…)
名 詞:謝罪,わび
② analogy(アナロジ)
名 詞:類似;類推,推論
【覚え方1】顔のアナロージん類似す
〔意 味〕顔の穴,老人は類似している
《イメージ》老人ホーム テーブル みんなで食事 顔に穴のある老人が数名 そっと観察 みな類似している
【覚え方2】ana(上に,再び)・log(論理)→あるものと他のものを比べて,その類似性を論理で説明する→類推,推論
☆ana(上に,再び)の例:anaphylaxis(アナフィラキシー)=アレルギー反応が再び起こった状態
○analogy between the heart and a pump(心臓とポンプの類似)