ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[flu「流れる」=flow(流れる)] ーその1ー
〈例〉influenza(インフルエンザ)=in(中に)・flu(流れる)→流れ込む,流行する
その2:flow float flood fluent affluent
③ influence(インフルエンス)
名 詞:影響,感化;影響を及ぼす人[物],有力者
動 詞:影響を及ぼす,感化する
【覚え方1】語呂合わせ:影響大きいインフルエンザ
〔意 味・イメージ〕インフルエンザの影響が大きい 病院には大勢の患者
【覚え方2】in(中へ)・flu(流れる)・ence(名詞語尾)→中へ流すこと→考えなどを中へ入れること
○He had much influence on me.(彼は大きな影響を私に与えた)
③ flush(フラッシュ)
動 詞:(興奮などで)顔が赤くなる,紅潮する;(水が)どっと流れる
名 詞:紅潮,赤面;(突然の)感激,興奮;水をどっと流すこと
【覚え方】語呂合わせ:(怒りの)雨フラシュ顔赤くして
〔意 味〕怒りの雨を降らす,顔を赤くして
《イメージ》中学校の廊下 男子生徒数人が廊下に立たされている 体の大きい男の教師 顔を赤くして怒っている
○He flushed with anger.(彼は怒りで顔をまっ赤にした)
② fluid(フルーイド)
名 詞:流体,流動体(液体,気体の総称)
形容詞:流動性の,流動体の;変わりやすい,流動的な
【覚え方1】語呂合わせ:フルイドに流れるものなし
〔意 味〕古井戸に流れるもの(流体)はない(水が枯れている)
《イメージ》城跡を見学 長年使われていない井戸があった 中を覗(のぞ)くと土が見えた 水は全くなかった
【覚え方2】flu(流れる)・id(形容詞《状態》・名詞語尾)→流れている状態
☆id(状態)の例:horrid(恐ろしい)
○My plan is still fluid.(私の計画はまだ流動的だ)
② superfluous(スパーフルアス)
形容詞:余分な,不必要な
【覚え方1】語呂合わせ:スーパーウルアス余分な物を
〔意 味〕スーパーが売る,明日余分な物を
《イメージ》スーパー レジ近くの壁に張り紙 余分な物を明日(半額で)売るという 客がそれを見ている
【覚え方2】super(越えて)・flu(流れる)→越えて流れる→あふれる,余分な
☆super, sur(上の,越えて,超)の例:superstar(スーパースター,超人気スター)
○ I am trying to cut superfluous expenses.(私は余分な経費を削ろうとしている)