ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[grad,gred,gress「歩む,段階」] ーその1ー
〈例〉grade(等級,学年)〈グレードの高い乗用車をイメージする〉
その2:progress aggressive congress degree ingredient
③ grade(グレイド)
名 詞:等級,段階,階級;学年;成績,評価
動 詞:等級に分ける;採点する,成績をつける
【覚え方】「グレードアップした製品」「ハイグレードの乗用車」
○third grade boy(3年生の男子)
② degrade(ディグレイド)
動 詞:地位を下げる,左遷する;品位を下げる
【覚え方】de(下に)・grade(等級,段階)→等級を下げる→地位を下げる
☆de(下に,減少)の例:decrease(減少する),depress(落胆させる)
○degrade quality(品質を落とす)
③ gradually(グラジュアリ)
副 詞:だんだんと,徐々に,しだいに
【覚え方1】語呂合わせ:だんだんと自転車ぐらグラジャリ増えて
〔意 味〕だんだんと自転車ぐらぐら,砂利が増えてきて
《イメージ》自転車に乗っている 道の砂利がだんだん増えてきた 自転車もその分ぐらぐらしてきた
【覚え方2】grade(等級,段階,グレード)→graduallyは,「段階」を踏んで「少しずつ・だんだんと」進むこと
○The train gradually increased its speed.(列車はしだいにスピードを上げた)
③ gradual(グラジュアル)
形容詞:徐々の;なだらかな,ゆるやかな