内容
接続詞
新情報と旧情報(情報構造)
冠詞
SVOO・SVOC
There構文
助動詞
to不定詞
動名詞
比較
態
・内容そのものは関係代名詞などが登場する中3のほうが高度だが、それら高度な内容をよく理解するための土台が中2にある
・特に接続詞での節の概念、不定詞や動名詞のような準動詞の概念などは理解が浅いとその後に大きな支障をきたす
・助動詞や比較は中学では非常に単純化されてむしろ易しい方の項目に入る
・が、高校レベルの読解や英作文に与える影響が大きい上に文法自体が非常に奥深く難解
・高校だけで学び切るのは難しいので中学のうちにある程度の基礎は固めておきたい
・ガッツリ文法の基礎固めをやれるのは中2までと言ってもいい
・中3は受験勉強のこともあり読解に時間を割いたり点数に直結する学習を多めにやっていかざるを得ないので
・少なくとも中2終了時に品詞や文の要素が全く分かっていないということはないようにしたい