Francis Darroze
フランシス·ダローズ
セイワ インターナショナル
今、トロアグロやロビュションなど、パリの有名レストランが大切な顧客にすすめるようになった品。
発売するのは、アルマニャックのレストランの息子に生まれたフランシス·ダローズ。
彼も料理人としてスタートしたがアルマニャック古酒に魅せられ、1974年以来バ·アルマニャック地区の小規模生産者 の蔵にある古酒を吟味して購入。
すべてのアルマニャック生産者は、自分の樽で熟成しますが、各生産者の特色を無くす事になるので、彼らは決して樽同士の原酒をブレンドをする事はありません。加えて、キャラメルや他の着色剤も加えません。
ダローゼのバ·アルマニャックの全在庫は、木製の樽で保管されていますが彼らは注文を受けて初めて瓶詰めします。これにより、老化プロセスが可能な限り長くなります。
ダローズのアルマニャックは、フランスのすべての三つ星レストラン以外にも世界中の有名レストランで提供されています。
現在は、バ·アルマニャックの限られた生産者に前払い金を払ってまで 優れた酒づくりをしてもらっている。
美食家のための食後酒だ。
フランシスダローズ·8年 ¥7,700
このブレンドは、まばらにウッディで、フルーティーなアロマ、プルーン、砂糖漬けのオレンジの皮、メロンのように多様な香り。
ロックやストレートなどで、食前酒として味わうこともできます。
フランシスダローズ·12年 ¥9,900
オーク材で10年間熟成後、アルマニャックは古くなった香りを帯び始めます。
シナモンから始まり、果物は、甘いスパイス、甘草の香りを伴います。
まだ若いが、このブランデーはグラスに入って数分後に複雑になります。
フランシスダローズ·20年 ¥12,100
年齢の強さ。このアルマニャックは活気に満ちており、美しいキャラクターを提供しています。
すでに、アルコールは熟成が進みタンニンが洗練されまろやかになります。アルマニャック愛好家にとって20年は最高の年齢です。
フランシスダローズ·30年 ¥16,500
中年に始まります。フレッシュフルーツはドライフルーツや砂糖漬けのフルーツに変わり、スパイシーなキャラクターがそれを主張し、「ランチョ」の最初のアロマが現れ、アルコールは完全に溶けます。
若々しさが消えていく。この30年間は壮大なバランスの完璧な例です。
フランシスダローズ·40年 ¥25,000
アルマニャックのスタイルは確かに確認されています。使用されるオーク材の品質は非常に重要です。
高品質の樽を上手に使用することで、アルマニャックに複雑さと繊細さがもたらされます。
フランシスダローズ·50年 ¥55,500
理性の時代。この時代のアルマニャックの鮮度とバランスにもよりますが、樽での熟成をやめるのは50年が限界です。
しかし、ブランデーと接触して50年にもわたってタンニンから滲み出た成分は特別なものがあります。
焙煎、チョコレート、皮革のアロマがこれらの熟成酒の特徴です。
フランシスダローズ·60年 ¥70,000
60年のアルマニャックは永遠です。
本当に珍しいのは、何年も経っても自分の個性を表現し続けているブランデーです。
様子を見ながら60年間色々な選択をしながら試練に耐えてきたからこそ可能になった長期古酒。
フランシス·ダローズ1956 ¥38,000
フランシス·ダローズ1930 ¥130,000
バ·アルマニャック地域の各農家が蒸留した優良なアルマニャックを買い付け、自社セラーで熟成させて単一年、単一畑の製品として出荷している。
フランシス·ダローズ·ヴィンテージ 2005年~1966年 ¥11,000~40,000
オプションで木箱入りも選択可能。
例)
フランシス·ダローズ1956 ¥38,000
フランシス·ダローズ1930 ¥130,000
ラグジュアリーガスコン
特注のクリスタルデキャンタに入った最高級シリーズ。
1929年の他、1888や1946など様々な年代がある。
セイワジャバン
製品はすべてバ·アルマニャックACをもち、生産者名(ドメーヌ名)を付けて発売される。
製品はいすれもバ·アルマニャック産で、ドメーヌごとのテロワールが味わえるシリーズとして、グルメに好評。
ドメーヌ·ド·コキヨン1987 ¥11,000
ドメーヌ·ド·ジュアンシコ1960 ¥34,000
ドメーヌ·ド·ペイロー1904 ¥200,000
シャトー·ド·ジュリアック1952 ¥40,000
スリーリバーズ
ダローズ·ゴビー1966 ¥36,000
これはシャトー·ド·ゴビーのモレル家が1966年にバコ種100%で蒸留した原酒を買い付け、50年間熟成させたもの。
ダローズ·ゴビー1966 ¥36,000
バイオロジックは、100%オーガニックシリーズ。
現在はブレンドした4年と7年の2種類。ヴィンテージから2000年、2001年、2005年が発売されている。
ダローズ·Biologic·4年 ¥4,700
麦わら色。香りはフルーティー(砂糖漬けのオレンジの皮、アプリコット、プルーン、マンゴー)とスパイシー(バニラ)の両方です。
繊細なバターのフレーバー(蜂蜜、ブリオッシュ、アーモンド)もあります。
口当たりはシルキーで繊細なタンニン。このアルマニャックは年数が若いわりに、非常にまろやか。
ブドウ品種:フォルブランシュ
ダローズ·Biologic·7年 ¥5,800
黄金色。鼻は高揚し、非常にスパイシーな香り(コショウ、クローブ、甘草)だけでなく、ドライフルーツ(イチジク)とわずかにローストした香り(トースト、トーストしたクルミ)を示します。
この美しい芳香を複雑にするには、グラスに注いでから少し時間がかかります。
口当たりは丸い。タンニンは存在しますが、シルキーです。味わいは、アロマ(ジンジャーブレッド、ドライフルーツ)タンニンとアルコールのバランスがよく余韻も長い。
ブドウ品種: バコ、コロンバール、ユニ·ブラン
ダローズ·Biologic·2000年 ¥10,600
茶色の光沢のある色。最初の香りはすでに、アロマはバランスが取れており、調和が取れており、複雑です(果物、スパイス、トースト、ペストリー)。このバランスは、活気に満ちた抑制された驚くべき強さと魅力的な強さを持っています。
味わいはタンニンの繊細さが際立つ。スパイシーな香り(バニラ、シナモン、カルダモン)は、砂糖漬けの果物(アプリコット、イチジク)、蜂蜜、金髪のタバコに伴います。余韻も長い。
ブドウ品種:フォルブランシュ
ダローズ·Biologic·2001年 ¥10,300
金色がかった琥珀色。このアルマニャックのアロマは、この時代のブランデーにとってクラシックです。
スパイスと「ランチョ」(ナッツ、下草、蜂蜜、トースト)のアロマ。最初のフレッシュフルーツのキャラクターは、プルーン、イチジクジャムに進化しました。口当たりはタンニンは丸くて絹のよう、自然なぶどうの甘さが強く芳香。
ブドウ品種:フォルブランシュ
ダローズ·Biologic·2005年¥9,800
光沢のある澄んだ黄金色。香りはハーブ(リンデン、ミント)、蜂蜜、スパイス(コショウ、クローブ、バニラ)、熟した果実(マルメロ、プラム、アプリコット)のアロマが特徴です。
かなりスパイー(ピーマン、ナツメグ)。プラス、ナッツ、甘草の香りも感じられる。
ブドウ品種:フォルブランシュ
ダローズ·Biologic·4年 ¥4,700
ダローズ·Biologic·7年 ¥5,800
ダローズ·Biologic·2000年 ¥10,600
ダローズ·Biologic·2001年 ¥10,300
ダローズ·Biologic·2005年 ¥9,800
Prince de Granlac S.A.
プリンス·ド·グランラック社
雪印乳業
❍90年代流通品
アルマニャック最良の生産地、バ·アルマニャックでハーディ社の子会社。
プリンスド·グランラック(オージュ)社が優良原酒をじっくり熟成させて、ブレンドして仕上げている製品。
ハーディは、イギリスからの移住者が始めた会社だが、一族の中からコニャック市長を出すなどして現在はフランスとブランデー業界にしっかりと根づいている。
プリンス·ド·グランラック·ナポレオン ¥8,000
力強い味わいと、デリケートな香りとがバランスよく溶け合っている。最低熟成年数は5年半。瓶の肩にナポレオンの肖像シールを貼っているのがユニーク。
プリンス·ド·グランラック·XO ¥10,000
15年熟成原酒を使用。バニラとプルーン香でまろやか。
プリンス·ド·グランラック·ナポレオン ¥8,000
プリンス·ド·グランラック·XO ¥10,000
Prince d'Arignac
バ·アルマニャックの中心、エオーズ町のアルマニャック業者。
アルマニャック地方各地の協同組合14団体が集まって1981年に発足した連合会の輸出部門がその前身。
その後、独立して連合会の子会社として活躍している。連合会傘下の会員数は約4000人。
蒸留するアルマニャックの量は、全アルマニャックの30%に当たる。
蒸留したお酒はこの会社のほか、ド·モンタルやマルキ·ド·コサードなどに売りわたされ各社で熟成、ブレンドして市場に出荷される。
下のアルマニャックは、そうした豊富な原酒からつくられたものでいずれも男性的で力強く、しかも練れた味わいをもつ。
プリンス·ド·アルマニャック·VS ¥3,500
フローラルとハチミツの香り、味わいは力強いアルコールとスパイス。
カクテルや紅茶、料理の香り付けに最適。
プリンス·ド·アルマニャック·XO ¥8,900
6年以上の原酒をブレンド。
オークとフレッシュフルーツの素晴らしいバランスとバニラの香り。
プリンス·ド·アルマニャック·VS ¥3,500
プリンス·ド·アルマニャック·XO ¥8,900
Grands Armagnacs Elusates
グラン·アルマニャック·エルザート社
巴工業
プリンス·ド·アルマニャック·プティ·プリンス ¥4,000
5年以上熟成の原酒をブレンドしたもので、しかも手ごろな価格がうれしい。
プリンス·ド·アルマニャック·プリヴィリッジロワイヤル ¥5,000
プティ·プリンスの上級品。
プリンス·ド·アルマニャック·ナポレオン ¥8,000
7年以上熟成原酒のみを使用。伝統的な果実香昧をもち、しかも味のバランスがよい
プリンス·ド·アルマニャック·プティ·プリンス ¥4,000
プリンス·ド·アルマニャック·プリヴィリッジロワイヤル ¥5,000
プリンス·ド·アルマニャック·ナポレオン ¥8,000
プリンス·ド·アルマニャック·プティ·プリンス ¥8,000
V.S.O.Pクラスのアルマニャックで、すべて5年以上熟成させた原酒を用いている。
プリンス·ド·アルマニャックの弟分ということで、プティ·プリンス (ヤング皇太子) という愛称をつけた。
プリンス·ド·アルマニャック·ナポレオン ¥10,000
伝統的な味わいに富み、しかも風味のバランスのよい上級品。
プリンス·ド·アルマニャック·ナポレオン·エクストラ·エイジ ¥10,000
濃厚なグレープとカラメル、シルクのような滑らか。
余韻にバニラと渋味が良いアクセント。
プリンス·ド·アルマニャック·エクストラ·エイジ ¥15,000
ナポレオンよりさらに熟成した深い味わいで、円熟味がある。
プリンス·ド·アルマニャック·ナポレオン·XO
6年以上の原酒をブレンド。
プリンス·ド·アルマニャック·ナポレオン·XO陶器
中身はナポレオン·XOと同じ。
プリンス·ド·アルマニャック·1900 ¥120,000
20世紀初頭に蒸留され、70年熟成させた古酒だけを製品化した超高級品。
プリンス·ド·アルマニャック·プティ·プリンス ¥8,000
プリンス·ド·アルマニャック·ナポレオン ¥10,000
プリンス·ド·アルマニャック·ナポレオン·エクストラ·エイジ ¥10,000
プリンス·ド·アルマニャック·エクストラ·エイジ ¥15,000
プリンス·ド·アルマニャック·XO
プリンス·ド·アルマニャック·ナポレオン·XO
プリンス·ド·アルマニャック·1900 ¥120,000
Escande Company
エスカンド社
巴工業
❍80年代流通品❍
製造元は地中海にのぞむオード県ベイリャックに本社をおくエスカンド社。
アルマニヤック地方各地の原酒を買い集め、5年以上熟成させたのちにブレンド。
まろやかな味わいと、ふくよかな香りを楽しめるスタンダード品として発売している。
ランクはスリースターだが 他社のスリースターよりも熟成期間を長くして味を磨いてある。
プリンス·ド·ミラン ¥5,000
プリンス·ド·ミラン ¥5,000