[UE4]縦持ちモバイルのレベル作るときにやることメモ

New Editor Windowでの解像度を縦長にする

EmptyなLevelを作る

Camera Actor置く

    • Detailsを以下のように設定

        • Camera Settings

            • Projection Mode : Orthographic

            • Ortho Width : 720

                • 上記 New Window Size の Width と同じ値を入れる

            • Aspect Ratio 0.5625

                • New Window Size の Width を Height で割った値を入れる

                • ViewportのCamera Previewを縦長にする効果がある

光源置く

    • とりあえずDirectional Light1個でいい

Box Geometry置く

    • Brush Settingsで Y:720 Z:1280 にする

Rendering プレビューをAndroidにする

    • Setting -> Preview Rendering Levels -> Mobile / HTML5 -> Android

        • Viewportでの描画結果が実機に近くなる

            • 完全に実機と同じにはならないので注意(実機依存)