AdaFruit FT232H Breakout
https://learn.adafruit.com/adafruit-ft232h-breakout/mpsse-setup
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08942/
2018/01/31 記
「対応通信形式:GPIO、UART、SPI、I2C」となっている
何が出来るかな?
ただ、「値段が安くない」… ArduinoUNO 互換品より高い
Arduino 経由での GPIO/SPI/I2C へのアクセスの場合、
メイン ATmega の UART の通信速度がボトルネックになっている気がする。(見当で、12byte/msec)
この部分がないメリットをどう生かすか?