S670 からのテンポ情報
送出タイミング
・Panel [STOP] 時
・Panel [TEMPO +/-] 変更時 (メイン画面にダイアログが出ていない場合の押下げは、「変更なしでダイアログ表示」)
・レジスト切換え時
Tempo Control d.66
11110000 F0 = Exclusive status
01000011 43 = YAMAHA ID
01111110 7E = Style
00000001 01 =
0ttttttt t4 = tempo4 // 最上位 7bit
0ttttttt t3 = tempo3
0ttttttt t2 = tempo2
0ttttttt t1 = tempo1 // 最下位 7bit
11110111 F7
BPM
F0 43 7E 01 05 5C 36 00 F7 // 5 B7 1B 00 12000000
00000101 01011100 00110110 00000000 10110111 00011011 00000000
F0 43 7E 01 02 6E 1B 00 F7 // 10 5B 8D 80 6000000
00000010 01101110 00011011 00000000 01011011 10001101 10000000
F0 43 7E 01 01 37 0D 40 F7 // 20 2D C6 C0 3000000
00000001 00110111 00001101 01000000 00101101 11000110 11000000
F0 43 7E 01 00 7A 09 00 F7 // 30 1E 84 80 2000000
00000000 01111010 00001001 00000000 00011110 10000100 10000000
F0 43 7E 01 00 3D 04 40 F7 // 60 0F 42 40 1000000
00000000 00111101 00000100 01000000 00001111 01000010 01000000
F0 43 7E 01 00 1E 42 20 F7 // 120 07 A1 20 500000
00000000 00011110 01000010 00100000 00000111 10100001 00100000
テンポ値計算式:
60,000,000 / BPM
1,000,000 / Beats Per Second (BPM/60)
スタイルを利用するには?
メモ:
[STYLE] に関して:
・[F0 43 73 …] は Clavinova 用の SysEx の様なので、そちらのデータリストも閲覧してみる
・MIDI に関して、Clavinova CVP 系と似ている [dd dd と Style List の対応] は記述なし(*1)
・他機種資料に「エレクトーン/シングルキーボード共通メッセージ」の記述がある
・[F0 43 73 01 …] は、Clavinova系共通 (Clavinova Common)
・[F0 43 7E tt …]
00 SectionControl
01 Tempo Control
02 Type1 Chord Control コード指定
03 Type2 Chord Control ノート指定
・他機種資料を収集検討中
*1: d.69 Style
「F0 43 73 01 51 05 00 03 04 00 00 dd dd F7 Style No. dd dd = Style No. Entered when recording.」
※ 「リアルタイムでの MIDI 出力」はされない
・S670 本体で [SONG REC] 開始
・SONG CONTROL [REC]+[STOP] 同時押し 空のソングを準備
・[REC] 録音待機
・[START] 録音中へ
・STYLE を切換える 切換以外の操作はしない
・[SONG REC] 終了
・SONG を USB に保存 (SMF)
・USB メモリをセット
・[SONG FUNCTION] [SELECT] TAB[USB] [保存(MENU2)]
・PC 上のシーケンサで開く
・[F0 43 73 …] が Style 切換えデータ
スタイル No.リスト 完成
テストツールを作って試す エクスクルーシブ (試)
作成した「スタイルNo.リスト」のデバッグ完了
[Style Part On / Off] を見つけた♪ CVP-206/204(2003) データリスト ソングシステムエクスクルーシブメッセージ一覧
・F0 43 73 01 51 05 00 00 08 Rhy1 Rhy2 Bass Chd1 Chd2 Pad Phr1 Phr2 7F 00H:OFF 01H:ON
・[Section Control] の記述が一覧に無いが、System Exclusive Messages 詳細の最初の方にある
・S670 で使えるか検証予定
・使えれば、LIVE CONTROL [Style/Track-Mute A/B] 機能が外部より可能に♪
-> 使える! 調査結果 エクスクルーシブ (試)
[MULTI PAD] に関して:
[TEMPO] に関して: