大地震などの大規模災害が発生した場合、主要道路では緊急車両の通行を確保するため、「緊急交通路」、「緊急輸送道路」に指定され、一般車両の通行が禁止または制限されることがあります。
下図は所沢市内の緊急輸送道路を示したものです。エステシティ周辺では、オザム前の所沢-狭山線、バス道路(中富南交差点まで)、浦和-所沢バイパスなどが該当し、災害時には交通規制が実施される可能性があります。(緊急交通路は関越自動車道)
ただし、「緊急交通路」、「緊急輸送道路(4種類)」が、どのような状況で、どのような交通規制が実施されるのか詳細は不明です。(「緊急交通路」と「緊急輸送道路」の詳細はこちら)
所沢市地域防災計画(概要版)2023年 10ページ
上記の指定道路以外は交通規制はかかりませんが、被災直後は大渋滞が予想されます。渋滞が長時間続くと、車を路上に乗り捨てる人が現れ、道路は全く走行不能となる可能性があります。
都心:主要幹線道路は通行禁止となるため、その他の道路は大渋滞
郊外:反対車線にも車があふれる
2025. 8. 25