辞書は日本語話者の私達が限られた時間で英語を学習する助けになります。
無料で辞書を使用できるサイトやアプリやサービスを学習者のレベル別に紹介します。
サービス:ウェブサイト、アプリ
レベル:初級者〜中級者〜上級者
オススメポイント:辞書的情報に加え、専門用語まで含む幅広い英語表現を検索できる
「これは英語で何と言ったらいいのだろう」と疑問に思ったら英辞郎で検索するのがおすすめです。基礎的な英単語が載っているのはもちろんレベルの高い専門用語まで、英和辞典では届かない実用的な英語表現までを網羅しています。辞書的な情報だけでなく、その単語が含まれる表現も一緒に検索されるので、どんな前置詞や動詞と一緒に使われるのかなど、用例に多く触れる事ができるのが強みです。日本語を入力して検索すれば和英辞典としても使えます。様々な表現と例文がヒットします。ウェブサイトでも使えますが、アプリ版もあるのでスマホに入れておくと便利です。
サービス:アプリ(プリインストール)
レベル:初級者〜中級者〜上級者
オススメポイント:ウィズダム英和和英辞典が無料で使える
①:単語を選択する
②:▷をタップし「調べる」をタップする
③:"evidence"の検索結果が表示される
単語を選択して黒い吹き出しが出たら「調べる」をタップすると、内蔵辞書での検索結果が表示されます。safariなどで閲覧中のページに表示されている単語を辞書検索できるだけでなく、メモ帳に調べたい英単語を入力して意味を調べたりもできます。
出典:Weblio
サービス:ウェブサイト、アプリ
レベル:初級者〜中級者〜上級者
オススメポイント:研究社英和和英辞典が無料で使える。複数辞書を同時に検索できる。
「複数の辞書を同時に検索したい」と思ったらWeblioがおすすめです。英単語や日本語を入力すると、複数の辞書を検索してくれ、自分の使いやすいものを選ぶことができます。下にスクロールしていけば、訳語だけでなく、例文も見ることができます。音声読み上げ機能もあります。