謝られて相手を許す
謝られて相手を許す
謝られて相手を許すときに使えるフレーズをまとめています。
訳「どちらでも大丈夫です」
Yes でも No とも答えず、どちらでもよいとするフレーズです。丁寧な表現で、フォーマルでもカジュアルでも使えます。
例:
A:Do you want to play this game again?
B:Either way.
もう一度このゲームをしたい?
どちらでも。
訳「どっちでも大丈夫だよ。」
カジュアルな表現です。
例:
A:Should we take a break or continue?
B:I'm okay with anything.
休憩するそれとも続ける?
どちらでも。
訳「どっちでもいいよ。」
ちょっと無関心な感じの答え
例:
A:Do you want to start over or keep playing?
B:It doesn't matter to me.
やり直す?それとも続ける?
どちらでも。
訳「任せます。」
相手にゆだねる答え方です。I'll leave it to you. は丁寧な表現、It's up to you. はカジュアルな表現です。
例:
A:Do you want to take a break or continue?
B:I'll leave it to you.
休憩しますか?それとも続けますか?
お任せします。