英文法は日本語話者の私達が限られた時間で英語を学習する助けになります。
無料で英文法を学習できるサイトやアプリやサービスを学習者のレベル別に紹介します。
サービス:YouTubeチャンネル コペル英会話「今度こそ話せるやり直し英文法」
レベル:初級者〜中級者
オススメポイント:日常的な話題に必要な英文法が短い動画でまとめられている。例文が豊富で、英語の本質を付いている教え方をしている。
英文法を学び直すときは、ウェブサイトを読むよりもYouTubeなどの動画で説明されているもので学習したほうが分かりやすいと思います。現在形、過去形、未来の表現などを、どんな目的や状況で使うのかを明確にして教えてくれています。様々な例を示してくれて、英文法規則を覚えるだけが目的にならずに、いかに使うかが強調されています。英語の語順や発音についても教えてくれていて、非常に分かりやすいです。
出典:NHK高校講座
サービス:ウェブサイト
レベル:初級者〜中級者
オススメポイント:中学から高校までに習う英文法が5分程度の動画でまとまっている。文法のルールだけではなく、どんな場面でその文法表現を使うのか、が状況から自然と分かるので、文法学習の暗記だけで終わっていない。理解度チェックの小テストが利用でき、解説も付いている。
NHK教育テレビで放送されている番組がインターネット上でも視聴できるようになっています。2種類の番組の動画が視聴できます(2022年1月現在)。
ベーシック英語:内容はやり直しを目的にした学習者向けになっています。動画は5分で端的にまとめられていて分かりやすいです。何からの場面でやり取りがあり、その後、その場面で使える文法表現について説明してくれています。そのため、使う場面が分かりやすいと思います。登場人物は英語が苦手な高校生で、よくある間違いをすると、その間違いを訂正してもらい気づいたりする流れがあります。動画には理解度確認のための小テストが付いていて、解答を送信すると解説も表示され、手厚いサポートが受けられます。
コミュニケーション英語Ⅰ:ベーシック英語の内容を更に発展させた内容を学習できます。誤解していて間違えやすい文法表現を失敗例と共に学んだり、他の文法表現と使い分けたりすることを学びます。動画は約20分です。動画には理解度確認のための小テストが付いていて、解答を送信すると解説も表示され、手厚いサポートが受けられつのは同様です。
サービス:YouTubeチャンネル ただよび「英文法基礎講座」
レベル:中級者〜上級者
オススメポイント:高校生以上の内容の英語を学び直すのに役立つ内容で、主に大学入試を控えた受験生向けの内容。無料で80本以上の動画が利用でき、10分程度の内容で重要な文法を学習できる。
英文法を学び直すときは、ウェブサイトを読むよりもYouTubeなどの動画で説明されているもので学習したほうが分かりやすいと思います。文型、現在形、進行形、完了形、受け身、不定詞、動名詞、分詞構文、関係代名詞など、少し難し目な文法項目について短い動画で説明されています。
現役の予備校講師の方が講師として説明してくれていて、評判がいいです。例文を豊富に教えてくれ、日本語を英語に直すのではなく、「英語のまま文で覚える」ことの大切さを強調されています。
サービス:ウェブサイト
レベル:初級者〜中級者〜上級者
オススメポイント:中学から高校までに習う英文法が全て説明されている。文法のルールだけではなく、どんな場面でその文法表現を使うのか、を合わせて解説してくれているので、文法学習の暗記だけで終わっていない。
内容が豊富で、中学高校での文法事項をほぼ全てカバーしています。内容は端的にまとめられていて分かりやすいです。文法規則の説明に入る前に、ざっくりとその文法表現がどういう目的で使われるのかを説明してくれています。そのため、使う場面が分かりやすいと思います。例文も豊富に紹介されています。