信沢あつし プロフィール

A. Nobusan PROFILE

昭和の残り香 信沢あつし

Smell of oldies. A.Nobusan

信沢あつし

群馬県前橋市生まれ。20196月末で定年退職!?

小さい頃から「謎の線路」「線路跡」に興味が行く。就学前から高崎線新町駅からのバスに乗り「ここは線路跡ではないか」と思い、児玉の親戚でくぐった陸橋を「線路がくぐっていた跡では」と頭に焼き付けている。どこへ行っても、そんなことを考えていた子供。

時代的に自動車好き。テレビでアメリカのモータースポーツ番組を繰り返して連日放送していたため、アメリカのモータースポーツが好き。

父親は前橋最後のバンドマン。ピアノを習わせられるが2回目でピアノ教室から逃走する。エレキギターを弾いた記憶は小学校2年の時。

あとは絵が好きで、保育所では絵を大量に描いていた。初めての買い物は「お絵描き帳」だった。

昭和47年頃に八高線丹荘駅から出ていた「上武鉄道」に乗り鉄道趣味に目覚める。地方のローカル私鉄が好きになるものの次々と廃止になって行く。自宅の改築を高校時代に手伝い、10畳間に16番のレイアウトを作り始めるが、1年程で挫折。レイアウトの棚は押入れの棚となって現存している。レールは中学からの同級生に全部譲る。その後、鉄道模型でましなものはB滝氏に譲る。

自動車を初めて運転したのは高校1年。学校の自動車クラブに入り、先生のスバル360を2度程運転したが、2年生が事故を起こし廃部。免許取得後から20代のうちに25台ほどの中古車に乗る。

中学頃から同級生とバンドを組む。1971年頃「りんごばなな」を結成。メンバーの変遷があったものの1981年の新星堂のコンテスト「ロック・イン」の全国大会で優秀賞(第2位)となる。但し、ひとつもレコード会社は付かず。高校時代から20歳ぐらいまでは、父親のバンドを時折手伝う。主に夜のキャバレー、ビアガーデンだった。

高校を卒業して就職をするとカメラを持って各地のローカル線を求めて、時に旅に出た。しかし、憧れの鉄道の景色は、追いつけない速さで次々と消えて行った。身近だった足尾銅山、葛生、秩父と行き、トロッコを探したが、大層なものは見つけていない。

1979年に車検が残った1969年モデルのフォルクスワーゲン1500を50万で買う。これで、私の人生は決まったのかも知れない。様々なクルマ約30台に今まで乗って来たが、空冷のビートルが最高だし、このお陰で良い人生になったと感じている。1984年にはワーゲン・クラブの事務局となり、多くのワーゲン仲間とワーゲンで楽しんでいる。

1996年12月に「思い出のローカル線」ホームページを始めたことで、似たような鉄道趣味人と知り合い、雑誌「とれいん」の連載も始める。今は連載に追われるように、トロッコや謎の線路を訪れ、取材をしている。でも、楽しくてしょうがない。

2006年頃から日本酒というか、酒造、醸造所の古い建物にはまる。酒造を訪ねて日本酒を買い、写真を撮らせてもらっているうちに日本酒マニアにもなってしまった。昔の蔵が残る酒造を探して訪ねるため、意外とメジャーなお酒は知らない。

確か2016年12月からバンド「りんごばなな」を当時のメンバーで再開する。各自の仕事や趣味の慣例で活動期間は冬のみ。冬季限定りんごばななと呼んでいる。パンク・バンドと云って良いのかも知れないが、なぜか老若男女に受けている不思議なバンド。当時、私が作詞、作曲し、バンドの3人で曲にしたものだ。

昭和52年、1977年に三共電器に就職。現場仕事は好きで、特にロウ付けは得意だったが、2年程で経理部資金課に異動。2カ月ほどで経理部に電卓導入のきっかけをつくる。

2年目にはソード社のパソコンのBASICで、ゲーム作りをしてプログラミングを習得し、自分たちの仕事の一部をプログラム化し精度を上げ、合理化をする。それが社内の目に止まり情報機器開発プロジェクトに関わり、検査機器用のプログラムを開発する。

東京のEDP課(電算室)で決意が生じ「ちょうどいい」と東京へと転勤なる。NECの汎用機ACOS2で、異動して1週目はNECの講習に通いCOBOLの勉強。そして最初の仕事は販売会社の本社のマスターデータを各支店に送り更新するオンラインプログラムだった。主に経理系のシステムを担当。

1年半ほどで伊勢崎の八斗島工場へ移動。生産管理を中心に、CADの導入プロジェクトに参加、工場内在庫管理のシステムを開発。

昭和62年退職し、フリーとなる。前橋市の昭和電算センターより仕事を請け負い、そのまま高崎市勤務に。主な仕事は東京となり、定期的に東京へと通う。NECのN5200用のマウスを使用したプログラムを開発する。業務用のPCでのマウス使用は初めての事だったかと思う。

東京のNEC協力会社の仕事を請け負うこととなる。

つづく

コンピュータソフトウエア関連の仕事をしています。
簡単なプログラム、システムなどから、エクセルなどの効率の良い使い方もアドバイスいたします。
ソフト関連で何かありましたら、ご相談ください。