崖つかまり関連のフレームをまとめました。
崖をつかんだ時に発生するすり抜け無敵は、
マリオ、ルイージ、ヨッシーは67F、
その他のキャラクターは63Fです。
補足・備考・その他の項目では、
その場崖のぼりでは、のぼった後の位置で攻撃をガードしたときに
どれくらいの威力の攻撃をガードするとガードキャンセルになって崖から滑り落ちてしまうかを書いています。
転がり崖のぼりの項目では、
無敵が切れた瞬間のフレームを画像で貼っています。
攻撃崖のぼりでは、
一部空中判定になっているものがあり、
DKのハンドスラップがヒットしない他、
メテオ技を当てても跳ねずにダウンします。
基本的には全体34F、100%超えのときは69Fに設定されているようだが、
カービィとプリンだけはどちらも2Fだけ全体フレームが長い。
攻撃崖のぼりの無敵は、
基本的には攻撃判定が発生したフレームの次のフレームまでしか持続しないようだ。
例外として、
攻撃判定と同時に無敵が消滅する(攻撃を重ねられると相打ちする)攻撃崖のぼりは
ヨッシーの攻撃崖のぼり、
カービィの攻撃崖のぼり、
プリンの攻撃崖のぼりがある。
フォックスの攻撃崖のぼりは、100%超えも含めて
攻撃判定が発生する前に無敵が消滅してしまっている。
通常の攻撃崖のぼりなら素早いのでまだ良いが、
100%超えの方は非常に遅いので
崖のぼり系の行動は全対応されてしまう可能性がある。
リンクの100%超えの攻撃のぼりは
何故か攻撃判定が出ている途中で無敵が消滅するが、
攻撃が終わったあとに無敵が復活する。
しかもきちんと最後まで無敵が持続する。
その場崖のぼりは基本的に最後のフレームまで無敵が持続している。
そのため、その場崖のぼりに対して相手が攻撃技を重ねて来たとしても
Zボタンを押しっぱなしにしているだけでガードをすることができる。
カービィとプリンの崖のぼりは特殊な仕様になっており、
100以下の場合は
その場崖のぼりをしても最後まで無敵が持続しない代わりに、
全キャラ中この2キャラだけが、転がり崖のぼりで最後まで無敵が持続する。
100%以上の場合は他のキャラと同じような仕様に戻る。
リンクは更に特殊な仕様になっており、
最後まで無敵が持続するのは100%以上の攻撃崖のぼりだけとなっており、
それ以外はすべての崖のぼりで無敵が最後まで持続してくれない。