suichoku = vertical
shoryu = Rising Dragon Fist (SHORYUKEN)
Japanese sometimes call Mario's and Luigi's UP-B "Shoryu" .
Kyan is abbreviation for cancel.
I think Japanese can't understand CXL and CX.
キャンセルの略でCAN、CXL、CXなどと表記されることがあるらしい。
ぺちヘッド = pechi head = Double Jump Canceled head = DJC'd head.
head = Ness' Uair.
DJCの発音はディージェイシー。
ペチヘッドはディージェイシードアップエーで伝わる。
ウェーブダッシュはDXでいうところの絶空のことである。
そのため海外勢にウェーブダッシュと言っても通じない。(参考サイト)
ぺちラッシュみたいな感じの言い方をすれば伝わるようだ。
"DJC rush"が最も市民権を得ている
Fumbari's basically meaning is Yoshi's midair jump.
アーマーにしろぺちにしろ、ふんばりでは通じない。
ぺちの方はネスと同じくDJCで通じる。
ふんばりカウンター(fumbari counter = Double Jump Cancel Counter = DJCC)
Japanese often call Yoshi's super armor "Fumbari".
ふんばりのアーマーについては、スーパーアーマー (super armor)で通じる。
ふんばりの意味を説明したいならknockback protecrtion。
ふんばり(fumbari = DJC)
ネスのぺちとヨッシーのふんばりによる上昇制御は海外ではどちらもダブルジャンプキャンセル。
Ness's DJC = Pechi.
Yoshi's DJC = Fumbari.
rifu = Reflector
Japanese can't understand Shine.
フォックスの下Bは海外でも技名はReflectorだが、
何故か彼らはシャインと呼んでいるようだ。
リフジャブ(rifu jab = Shine jab)
小ジャンプはShort jumpでもShort hopでも伝わるが、
2連ブラスターの際はShort hopの方が常用されているようだ。
また、海外もブラスターはBlasterなのだが、何故か彼らはレーザーと呼んでいるようだ。
小ジャンプブラスターは普通にShort Hop Lazer = SHL.
Japanese doesn't use lazer.
They call blaster.
ブラ(bla) is abbreviation for Blaster.
Niren Blaster means " two rapid-fire blaster ".
最低空ブラスター(saiteiku blaster = Low Laser = Shallow Laser)
低いレーザーという意味だが、これで最低空ブラスターとして伝わるようだ。
Bigger Kirby Glitch(カービィが巨大化する不具合)みたいな感じの言い方。
巨大化?何それ?っていう人はキャラ別固有テクニックを参照。
「カービィが巨大化する」「カービィの不具合」みたいな言い回しで伝わるようだ。
Japanese often say "巨大化(kyodaika)".
Kyodaika means "get bigger".
プリンはジグリーパフと呼ばれる。
Japanese calls Jigglypuff "プリン(Purin)".