安山周平さん講演会2011.7.14 (木) 午後3時半~甲府共立病院 2Fリハビリ室
15:30- はじめのあいさつ 加茂純子(甲府共立病院 眼科科長)
http://www.youtube.com/watch?v=lSr8iSmvUBE
1.白杖の種類
2.白杖の使い方 http://www.youtube.com/watch?v=QhCxokWHmo4
3.白杖を持って道(廊下)の中心を歩く http://www.youtube.com/watch?v=5wG5vUJXnU
4.白杖を持って壁沿いに歩く http://www.youtube.com/watch?v=BbOKhElnQ4k
5.ガイド歩行 http://www.youtube.com/watch?v=8TxHbGDnh5Q
6.ガイド歩行の練習 http://www.youtube.com/watch?v=ec0ploe9UXE
――休憩―― (タイムズコーポレーションによる拡大読書器、拡大鏡などの展示)
1.ICFの考え方と同名半盲のリハビリについて(加茂PDF)
2.読み上げソフト トップメニュー
3.PCの背景色とフォント http://www.youtube.com/watch?v=Xr9s5GklsU4
4.読み上げソフトの実際 http://www.youtube.com/watch?v=6ftVnTUiexk
5.デイジー(朗読CDなど)について http://www.youtube.com/watch?v=QPzFaHVGoRw
6.連携の重要さ http://www.youtube.com/watch?v=p4D2NLM7c00
http://www.youtube.com/watch?v=LkJXaZ-DEGE
ビデオ撮影:原田亮 (甲府共立診療所 視能訓練士)
左から安山、加茂、野澤、原田
目的としては、視覚に障がいのある方およびご家族、行政や医療関係者の皆様に、視覚障がいリハビリテーションを知るきっかけとして、それを実際に体験していただくこと。
視覚障がいに関する福祉サービス・便利グッズ・訓練機関などの生活の役に立つ情報を提
安山周平さんご経歴