第3回Functional Vision Score(FVS)研究会
2017年5月19日 15:20-18:20 じゅうろくプラザ 5階 小会議室2
主催:FVS研究会 共催 順天堂大学眼科
司会 (斉之平真弓 )
今回は症例については公開中止しました。具体的な方法については第1,2回のFVS研究会のほうをご覧ください。
タイムテーブル
担当 分
15:20-23 はじめに 加茂3
15:23-46 1.Functional Vision Scoreの概説 村上23
15:47-16:00 2. FVSとロービジョンケア、リハビリへの連携 原田13
16:00-16:10 3.Colenbrander-Kamo計算シートの使い方 加茂10
16:10:-16:20 4.新基準での視力をFASで計算してみよう 加茂10
16:20-30 休憩 10
16:30-50 5. 1/4同名半盲の例 加茂 20
16:50-17:10 6. 輪状暗点の例 斉之平 20
17:10-17:30 7. 中心暗点の例(GP) 鶴岡 20
17:30-17:50 解説と結果回収 20
17:50-18:20 8.日本の視覚の身障者認定基準問題点 加茂 30
輪状暗点にあまく同名半盲に厳しい
両耳側半盲には固視点より後方に暗点あり
神経眼科的問題点
動的視野 静的視野の食い違い
18:20~18:30
9検者間の相違 原田 10
参加者からの話題提供
---------------------------------------------
FVS研究会発起人 斉之平真弓(宮田眼科、鹿児島大学)、村上美紀(むらかみ眼科、産業医大)加茂純子 原田亮(甲府共立病院)鶴岡三惠子(井上眼科病院)平塚義宗(順天堂大学)小野峰子(東北文化学園大学)瀬戸寛子(九州大学)田辺直彦(田辺眼科)
過去の講習会目次へ今までの講習会のVideo リンク